
生後6ヶ月のベビィ(まもなく生後7ヶ月)です👶月齢近いママさん、または先…
生後6ヶ月のベビィ(まもなく生後7ヶ月)です👶
月齢近いママさん、または先輩ママさん、この時期のお子さんてどのくらい喃語出てますか💦
ほぼワンオペ育児なので語りかけは頑張っているものの、「会話のキャッチボール」を見せてあげられていないため発語は何となく遅そうかなぁとは思っていましたが、もしかしてめっちゃ少ないのかもと思い始めてきました🙊💦
お喋りしてるし良いやと気楽に過ごしていたところ、娘のお喋りは喃語じゃなかったことを知り驚愕してます😨
二音が組み合わさっていないと喃語じゃないんですね🥺💦
娘は👇こんな感じです👶
◼︎喃語の可能性があるかもなやつ(たまにしか言わない)
・あっぶーーー(ぶーは声というより唾飛ばす音)
・うっぷーーー(同上)
・へっ(笑い声?)
・だぁーーー(あ"ーの聞き間違えかも)
・@#&/?%$☆(指やおもちゃを咥えながら宇宙語)
◼︎大抵のお喋り(ただのクーイングだったらしい)
・あ"ーーー
・うーーー
・えっえっえっ
・ぷーーー(唾飛ばすやつ)
よくお喋りする子だよっていうママさんも、あまりお喋りしてないかなというママさんも、お子さんの様子コメント頂けたら嬉しいです🙏✨
- (๑・ω・๑)✧ (生後9ヶ月)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
うんばべー
humm,baby!
ばぶー
ばばばばば
あーあーうー
とぁんー
のような言葉を話してます😹
何か話しかけると返ってくることもありますが
不快さや嬉しさをなんとなーく表現していることもあります!

Sayaka
んまんまん
とか
まんまん
とか最近よく【ま】を発してます😎
-
(๑・ω・๑)✧
ま、ですね_φ(・_・✨
まんま、うまうま とかはよく聞かせてるんですけど、もう少し語彙増やして沢山聞かせてあげたいと思います❣️- 1月16日

mamari
機嫌良く遊んでる時はクーイングですけど、怒って泣いたりグズったりの時の泣き声が「あんまー!!まんまーーー!!」って感じです😂
ちなみに「ぷ」は私もボーリングに見えてきました‥!
-
(๑・ω・๑)✧
言われてみれば甘え泣きの時は
あーんにーー!とか
あんにゃ!あんにゃ!とか言ってます🥺
これも喃語的なやつなのかしら…
ま行まだ言ってくれないので沢山聞かせてあげたいと思います❣️
ボーリング感染させちゃってすみません😂- 1月16日

はじめてのママリ🔰
よく喋る子ですがクーイングばかりです💦
怒りながら泣いてるときだけ「んーーまんーー!!」って言います😂
-
(๑・ω・๑)✧
同じ感じですね🥺✨
でもマ出てるんですね_φ(・_・
マの音、赤ちゃんにかなり人気っぽいので沢山聞かせてあげたいと思います😊- 1月16日

うた
うちの子もお喋りなのに、あまり喃語話さないこと気になってました🥺
あーうっ!うきゃー!
って基本言ってます😂💦
あとは、生後1〜2ヶ月頃からクーイングは「うぎ〜」でした🙃笑
(「ぷ」のボーリング🎳のやつ、私が学生のときに流行ってて懐かしくなりました😂)
-
(๑・ω・๑)✧
似てますね🥺
元気に発声はしてるんですけど喃語増えて欲しいです😇
ぷ………。 iii
みたいなやつですよね😂
世代同じカモです❣️
すっかり忘れてたのにインスタで流れてきたら久々にボーリングに感染しちゃいました🤣- 1月17日

はじめてのママリ🔰
最近嬉しいことや楽しいときによく、
「たたたたたっ」
と言ってます☺️
-
(๑・ω・๑)✧
た❣️
舌使って出す音難しそうですけど連続なんですね(※´ω`※)✨
た、も沢山聞かせてあげようと思います❗️- 1月19日

退会ユーザー
あまり喋らない子です😂
たまに喋ってもクーイングか
ぶーっと唾吐くくらいです💦
-
(๑・ω・๑)✧
同じタイプですね👶
今日も四六時中((o(○`ε´○)o))ブーブー
って唾吐いてました😂
早くお喋り増えて欲しいですよね🥺
本人のやる気次第と思っていても、何かできることがないかと悩んじゃいます👉👈- 1月19日

ぴよこ🐥
あぶー、ばーぶー、あーー、キャーーーー!!、まんまー、とよく言います☺️
周りからこんなにバブバブ言う赤ちゃん初めて見た、ほんとにバブバブ言うんだねって笑われます🤣
-
(๑・ω・๑)✧
ばぶーって言う赤ちゃんはイクラちゃんしか知らないです😂
ぶー、は唾出す感じじゃなくて発声として出してる音なんですよね🥺
娘、あ"ーー!のブームが長すぎてそこから新しい発声増えてないんですよね_(:3」 ∠)_
バ行とマ行言いやすそうなので沢山聞かせてあげようと思います❣️- 1月20日
-
ぴよこ🐥
めっちゃはっきり言います😅外出先でもばーぶぅ!ばーぶぅ!ってめっちゃ言うので少し恥ずかしいです🤣
ほんとイクラちゃんくらいしか言わないかと思ってました笑
色々聞かせてたらまた違う発音がでてきそうですね😃💓- 1月20日
-
(๑・ω・๑)✧
ぴよこさん❣️
今朝娘も、ばっぶーー👶って言いました😂
どうやらイクラ科の族だったようです🙌
めっちゃ可愛いですね🥰- 1月21日
-
ぴよこ🐥
おー!!とうとう言いましたか🤣💓可愛いですよね🤭
うちの子は今日新たにぷあぷあーって言ってました笑- 1月22日
-
(๑・ω・๑)✧
内弁慶なのでお外ではお喋りしてくれ無さそうですが、私もよそのお母さんたちにばーぶぅーって言ってるの聞いてもらいた過ぎます🥰
昨日から永遠に あぷあぷあぷあぷあぷあぷ って、声は出さない感じで鯉みたいに口パクパクさせてます😂
真似すると嬉しいのかにーっこり笑います🤣- 1月23日
-
ぴよこ🐥
うちも家では絶好調でいいまくりますが知らない人がいたりとか知らない場所に行くと大人しくなります。笑
あぷあぷ可愛いですね🥰
あたしも真似してます🤭
この時期も今だけなので堪能しましょう👶❤️- 1月23日
(๑・ω・๑)✧
赤ちゃんて本当にばぶーって言うんですね🥺✨
英語まで…笑
そういえば娘もhelpは言ってました😂
ば、が発音しやすそうみたいなので、娘にも沢山聞かせてあげたいと思います❣️
みけねこ・ω・ミ🎀
help!と言えるならきっとバイリンガルです笑
赤ちゃんに話しかけてれば大丈夫ですよ🙆♀️
(๑・ω・๑)✧
ありがとうございます😭
いっぱいお喋りして頑張ります😊