
近くのスーパーで卵が安い日があり、○円以上買い物をしないといけません…
近くのスーパーで卵が安い日があり、○円以上買い物をしないといけませんが卵一パック88円だったのですが年明けからなくなっていました。普通に買うと250円とかになっていてまだ安く売っていたドラッグストアも200円超えていました🥲
皆さんのところはどうですか?
カレールーとかも3、4年前とかはバーモントカレーは200円でお釣りがきててジャワカレーは250円とかだったのに最近はジャワカレー400円近くで売っています。
400円も出せないわと思ってしまい、カレー粉からカレー作るようになりました😂
なんだか昔の値段を知っていると色々買えなくなってきました🥲
昔の話をしてもしょうがないですけど、値段がぽんぽん上がり出したのがここ数年なので、まだつい最近までは〜〜とか考えてしまいます😂
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の地域、卵100円切ることがないです😂カレールーはほとんど変わらないくらい、変わっても400円しません😳400円ってやばいですね!!!

はじめてのママリ🔰
たまごめっちゃ値上がりしましたよね😩うちの方も普通に買うと250円くらいです😭安くて168円くらいだった気がします💦
カレールーじゃなくてビーフシチューのルーなのですが、この前200円切ってたのですぐ買いました😂そのかわり牛肉が高くてあんま意味なかったですが😂
はじめてのママリ🔰
卵どれくらいですか?
400円は言い過ぎですね😂税込370円くらいでした🥲
退会ユーザー
10個198円がよく見る数字で150円前後が一番安い感じです。イオンだとたまに150円切ってますが100円切るところは見てません。オーガニックやビタミン入りの卵とかが最近多くて300円超えもよく見かけるようになりました(笑)
370円も結構しますね🫣
はじめてのママリ🔰
こちらも150円くらいが1番安くなりました😭
確かにビタミン入りの卵見るようになりました!😂
カレールーはいくらくらいですか?😭
退会ユーザー
オーガニックとか平飼いとかそういうのは6個280円超えで、たまご屋さんの卵は300円超えてます😂鳥インフルも影響してそうですが…
バーモンドカレーとか有名でよく売れるやつは150〜180円がよくあるかな?198って感じが多い気がします!ただメーカーによっては200円超えて来てる地域です!最近はどれも300円前後が多いかも😭まだ300円後半じゃないのでましですがこれでカレー作るより業務用のレトルトカレーの方が安い気がします😂😂😂