
コメント

まさこ
うちの娘がそうでした💡
生まれて6日で心雑音を指摘されて大きな病院に行くように言われて、行きました。
逆子ちゃんの為帝王切開だったので、退院の前日に言われて、退院した翌日に紹介状を書いてもらって行きました。
病院で心臓のエコーを撮って診てもらうと、卵円孔と言うところの穴が塞がっていない、これは赤ちゃんはお腹の中では空いているけど、お腹から出てきたら少しずつ塞がるものだそうですが、そのまま空いていたり、大人になっても空いている人もいるようで、小さな穴だと生活に支障ないようで、うちの娘は今はほとんど塞がっています。
あと、心雑音の原因は心臓の肺動脈が赤ちゃんの為細くてそれで雑音が聞こえていたようで、定期的に心臓のエコーを撮ってもらいに通ってましたが、5ヶ月の時に行ったら雑音もほとんど聞こえず、もう通院しなくてよくなりました。
まさこ
心雑音や卵円孔の穴の指摘をされる赤ちゃんはたまにいるみたいです。1ヶ月検診で見つかることもあるようです。
最初聞いた時は頭が真っ白になり、手術とか?!と先生に聞いたら、それはないと思いますよ、大丈夫、念のためと言われたのを覚えています。
泣いた時に顔色が悪くなったりしなかったら、重症じゃない事が多いし多分大丈夫と言われてました。
しましまじろぉ
ありがとうございます。
昨日病院へ行ってきました。何も心配ないといわれました。