
コメント

だんごちゃん
おしっこしても拭いてねって教えてましたし拭いてました🤗
うちの長男もかなり小柄ですが大丈夫だと思います!
立ちションは練習というかお風呂でする癖がついてしまってそれで慣れてしまった感じです😂
でも練習必要ないかなぁと思います☺️
おきっこするとに勝手に🐘がふくれて便器の方にいきませんか?笑

tom
拭いてねって教えてましたが
ペーパーついちゃって取れなかったりするので嫌がって😅立ってするようになってからはピッピってはじく?振る?ようにさせてます😊
幼稚園のって子供用のなんでかなり低いからできると思います💡よく新しい施設の女子トイレや子供トイレにある立ってするのと同じ高さです🤔
練習しなくても勝手に幼稚園で我が子は覚えてきたので、お友達がしてるの見たり先生に教えてもらって覚えると思います✨

まひろ
本人がパンツ汚れる〜!!!って嫌がるので拭かせてました💦立ちションはお風呂だとできるのですが、便器前にすると怖いらしいのでまぁそのうち怖くなくなったらでいいかなーと思ってます😂💦

おってい
下におしっこ落ちるので、チョンチョンしてねって教えると2人ともティッシュで拭くようになりました☺️
そういえば、
昔お友達の息子がうちで立ちションでめちゃくちゃオシッコトイレ内に飛ばされまくっててゲンナリしたことを思い出しました🥶(笑)
立ちションは園でやるのでそれで出来るようになったみたいです!特に練習してないですが園ではやってるみたいです^^

みいさ
先っぽにおしっこの水滴がついてる時だけ拭くように教えてます😊
立ちションは練習はしてませんが公衆便所の便座が汚くて座らせたくない時に立ってさせたことがあります!立ちション用なら足が短くても大丈夫かなと思います✨

はじめてのママリ🔰
立ちションは機会がなくて家では教えてません。
2人とも幼稚園で教えてもらったみたいです。
おしっこは拭いてないですね🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
拭いてと教えて大丈夫なんですね🫡✨よかったです!笑
まだ立ちションをさせた事がなくて😂😂
このフォルム(背+足の長さ)だと立ちション無理じゃない?🙄と思ってましたが、確かにお風呂で少し練習もありですね🤔
明日さっそくやってみます💪💓笑