※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
住まい

現実が見えていない夫にイライラしてます注文住宅が建てたくなった夫、…

現実が見えていない夫にイライラしてます

注文住宅が建てたくなった夫、
夫の実家に近くに家を建てるから子供が小学校に上がる前には今の居住地域から出てく!
と息巻いています。

今住んでいる市は家賃が平均より高めにはなるのですが、私の実家が近く子育ては私の親に頼れる環境です。
おかげで私はフルタイムで正社員ができており復帰して1年で夫よりやや多いくらいの年収を稼げています。

夫の夢を実行すると、子育てはワンオペとなり私はフルタイム勤務できなくなりますし、時短勤務であっても繁忙期は激務な職場なのでシッター代もかかってきます。
時短勤務をとるためキャリアを諦めることになりますし、生涯年収的にもかなり痛いです。(役職にならないことで4百万/年くらいは年収が下がるイメージになります。)
その上、ローンを組む上で住居費が固定となるため、何かあった際の柔軟性にも乏しい状況になります。

夫としては家賃を払うのがもったいないし安い地域で家を買うのが最善であるという認識で、(ずっと賃貸だったので戸建てに住みたい)、(自分の好きな間取りの注文住宅を作りたい)という夫の夢も叶えられる願ってもない状況のようです。

正直、諦めてほしいのが一番です。。
(本音を言うとなんで私のメリットが一切ないローン組まなあかんねんと呆れています)

ずっと両親の持ち家に住んでた私がどれだけ持ち家の不便さを訴えたところで暖簾に腕押し状態で、
夫は片付けと掃除ができないので憧れの家だって維持できないよとも伝えているのですが、綺麗な家なら掃除する、と譲らず。。
説得の言葉ってありますかね〜……

最近ちょいちょい出る「いつここ出ていこうなあ〜」と大袈裟に独り言言うのが非常にストレスです。
もう離婚して実家に帰ろうかなあ。。

コメント

ママリ

その本音の部分をピシャッと言ってやってほしいです!😂
そもそも妻の方が年収高くてそれ無しでローン組んでいく計算で本人は大丈夫と考えているのでしょうか?🤔
自分の実家のそばで住み慣れたところに戻れる嬉しさが混ざってるだけで理性で考えられてなさそうですよね…

離婚まで考えるほどでしたら、一度きちんと伝えてみるのもいいかと思います。

  • ななみ

    ななみ

    そうなんです!ほんと理性的には考えられてないんですよ……
    夫が持ち家の夢を持ったのが今月からであることと、引っ越すまでにはまだ期間があるこで、その間に自分で気が付いてくれれば一番いいなあと思ってます。(結局、夢って他人から否定されても盛り上がっちゃうだけなので。。)

    ただ、あんまり独り言がうるさいようなら思い切って伝えて一度腹を割って話そうと思ってます!
    ありがとうございます!

    • 12月27日
ママリ

それなら週末婚!はどうでしょう?😅
ローンは旦那さんよろしくねって😅

  • ななみ

    ななみ

    それいいですね!😂
    本当に拗れたら提案したいと思います!!

    • 12月27日
ママリ

だったら旦那さんに時短勤務してもらう条件にすればどうですか?☺️
なんで旦那さんのわがままのためにななみさんがキャリアを棒に振らなきゃいけないんだ。
自分がどうしても家欲しいというなら自分でその分の負担背負ったらいいじゃないですか。
旦那さんの実家近くなら旦那さんの方がご両親に頼りやすいだろうし😊

  • ななみ

    ななみ

    2行目、めっちゃ響きました……
    私のキャリアのこともちゃんと考えて欲しかったです。。
    おそらく持ち家のことで頭がいっぱいで何も考えてないだけなので悪意はないんですが、その分がっかりしました😭

    • 12月27日
ママリ

子供2人産まれて働きながら仕事してワンオペキャリアはきついですよ。

やってきましたが、夫は7時から23時まで働き、私は9時16時で同じ金額を稼ぐ(同じ結果を出していると思っている)状況で、感謝の言葉もなく夫の自由な働き方と平日のワンオペにイライラして私がブチギレました。

夫の小遣いアップはなし、シッターにもお願いしてがっつりヘルプに来てもらっています☺️

食費代が高いとかスーパーの惣菜が多いとかブツブツ言ったので、だったら自分で家族分を作れと喧嘩してからは文句は言わないですかね🤔

年収400万を下げるぐらいなら、400万でお手伝いさんを雇う方が良さそうです。

旦那さんに「自分のメリットばかりだね、私のメリットをアピールしてよ。出ないと家が欲しいとは全然思えないわ」と言い続ければ良いと思います。

  • ななみ

    ななみ

    実際ワンオペご経験されている方からのご意見有難いです!
    次に言われたらその返いただきます!
    なんとしても阻止します……

    • 12月28日
deleted user

私もいつここ出て行こうかな〜って言う😂😂😂

  • ななみ

    ななみ

    いいですね!😂
    子供と実家に帰ります!!😂

    • 12月28日

「住まい」に関する質問