くだらない事なのですがじぃじ、ばぁばとじーちゃん、ばぁーちゃんでは…
くだらない事なのですが
ちょっと気になったので聞いてください!
じぃじ、ばぁばとじーちゃん、ばぁーちゃんではどっちが年取ってる感じですか⁇
あたし的にはじぃじ、ばぁばの方が年取ってる感じに聞こえるんですが(・・;)
あたしのいとこに孫が産まれて呼び方で話したので´д`;
因みにいとこといっても約20歳離れてます。
なんで⁇って思思いますが、
あたしの親とその人の親がやはり20歳位離れてるので´д`;
あたしよりあたしの親とそのいとこが7.8歳離れてるだけなので複雑ですけど(笑)
- くまはちみつ(10歳, 13歳, 15歳)
退会ユーザー
こんにちは!
じーちゃんばーちゃんの方が年を感じますね(´∀`)
ぅちは『じぃじばぁば』以外は受けつけません(笑)
退会ユーザー
私のイメージですけどじーちゃんばーちゃんだと白髪の少し腰の曲がった可愛いお年寄りのイメージです(・∇・)
ほっこり感もあって私はいぃと思いますよ(*⌒▽⌒*)
にゃきさき
じーちゃんばーちゃんはなんだか田舎の孫が呼びそうでほっこりすると思いました(笑)
じぃじはぁばが普通かな?
くまはちみつ
☆はるとママ☆さんへ
コメントありがとうございます。
じーちゃん、ばぁーちゃんの方が年感じますか´д`;
感じ方って違いますね。
くまはちみつ
にゃきさきさんへ
コメントありがとうございます。
じーちゃん、ばぁーちゃんは田舎臭いですかね(笑)
うちの子達なぜかあたしの親に言ってるんです(笑)
旦那の親は自分達でじぃじ、ばぁばって言わせてたので、あたしの親はじーちゃん、ばぁーちゃんなのかも?子供なりに分けて呼んでるみたいです。
くまはちみつ
☆はるとママ☆さんへ
白髪はあるけど腰はまだ曲がってないです(笑)
子供達は旦那の親と分けてるのでそーなったのかも⁇
まぁ、あたしの親の方が旦那の親より年寄りですけどね(笑)
退会ユーザー
なるほど!子供達なりに分けてるのかもしれませんね(*⌒▽⌒*)
孫と祖父母☆どんな呼び方でも可愛いし嬉しいですよ♡
くまはちみつ
☆はるとママ☆さんへ
義父はグランパ?って呼んでごらん?みたいに言ってた事あります(笑)旦那も呆れてました(笑)
退会ユーザー
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
面白い(笑)
コメント