※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土地が親からもらえた場合、そこに注文住宅を建てられた人ってどんなに…

土地が親からもらえた場合、
そこに注文住宅を建てられた人って
どんなに贅沢な家を建てたって、
建物だけで2500もあれば十分な家が立つし、
3000万円弱もあれば、立派な家が持てますよね。

土地がもらえなくて建売を買う場合、
相場が3300〜3600万円の地域に住んでいます。

家を買う=ボーナス払いなしで
9万くらいは確定してしまいます。

土地がある人、ローンが抑えられて羨ましいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

建売が30坪で安くて4000万〜5000万が相場の地域ですが、本当に土地ある人羨ましいなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあーーそれは高いですね💦
    土地がある人はかなりローンの差が出ますね。。

    いいないいなー😂

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にローンの差、絶対やばいですよね、、😂
    2000万は絶対差がありそうですよね!!
    しかし、ママリで注文住宅建てた方を見てると、色んな方の注文住宅建てたけど後悔してますって投稿が何件か出て来たりするので、決められた間取りで多少の後悔も割り切れる建売で良かったのかな、と思うこともあります😂

    • 12月23日
とも

土地から買ってるのでその気持ちすごく分かります!無いものは無いので買うしかなかったですが、もらった土地に建てた友達は羨ましいなと内心思ってます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです😭
    建売の方が生活きついっておかしいですよね(笑)

    土地があって注文住宅建ててる人の方が生活楽じゃないですかね😫‼️

    • 12月23日
つるこ

わかります!!!!
相場が建売でも4000万〜の地域なので、土地から買ったら…🤦‍♀️

土地あるのほんと羨ましいですよねぇ。
言葉は悪いですが、親ガチャSSRだなぁって思います。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一生賃貸というわけにもいかないし、、
    土地がある人はローンが抑えられて、本当に生活が楽だろうなって思ってしまいます😭

    土地は譲られるものなので
    仕方ないからこそモヤモヤしますよね💦

    • 12月23日
はるか

羨ましいです😭
私の実家、建売で5LDKで6,000万したので地元は諦めかけてます😂駅から徒歩30分でです🙄

おじいちゃんさえ浮気しなければ、土地100坪ほど貰えた予定なんですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーー!…高いですね😭‼️
    土地100坪はすごい!!笑

    家って本当に大きな買い物ですよね😫💦

    • 12月23日
deleted user

夫側は土地持ちですがポツンと一軒家なので義祖母が亡くなった時にあげるよ!と言われましたが負の遺産でしかなくてお断りしました😂
住んでいるところは建売で4000万前後、ローン12万くらいになるのでいいなあ〜と日々思ってます🥺💕

はじめてのママリ🔰

夫の両親が土地を持ってて、地元ではそこそこ人気の地域なのですが断るのも結構気まずかったですよ😭💦ほんとにいい場所に最高の土地なら羨ましいですけど!それに2500万じゃ多分立派な家たちませんよ🤔でもいい土地もらえる人はほんとにうらやましい😂

ママリ

徳を積んで、次生まれ変わるなら遊んで暮らせるぐらい親ガチャ当てたいです😂

あ、、、まだ全然徳を積めてないわ。

てんまま

ママ友がまさにそんな感じで、高級住宅街に豪邸建てました😍建物だけでも4000万円くらいしそうです…

子供に土地残してあげたいので、ちょっと頑張って頭金入れてローン組みました😂

まり

羨ましいです🥺
あと親から何百万と援助されてる方も…🥺
でも土地ってそんなに持ってるもんなんですかね?!
わたしの地元はそこそこ田舎ですが、親が土地持ってる人なんていないです☹️
うちは建売に毎月11万払ってます…😂

はじめてのママリ🔰

建売4000万〜の地域で2000万の土地一括購入して上物のみローン組みました。
土地貰いたいとか思ったことないです🤣自分で選びたいです(笑)
義理の両親に土地あるよ〜とか言われて好きな場所に建てられないの絶対嫌です😅
なので、土地より現金貰いたいですー☺️笑
主人の両親は土地もいくつか持ってますが、田舎なのでそんなに価値も無いです💦それが分かってるので、ここに建てたら?とか一切言ってこなかったです。
現金貰う方がよっぽどありがたいです😅

不動産の相続って、都心の人気な土地とかなら相当嬉しいですが、田舎だと負の遺産になる確立の方が高いので、私も主人も土地を購入する際に「子どもに残してあげたい」とか1ミリも考えずに購入しました。私達自身も両親は持ち家ですが、引き継ぐ気ないですし😅子どもも同じだと思ってます。出来れば現金置いといてあげたいです。

りな

土地もらえる人間ですが、
物心ついた時からここに住んでほしいと念を押されていて
好きなところには住めないし
土地は狭いから好きな家は建てられないし
断るのは今更無理な空気だしで
そんないいものでもないですよ😅💦
立地や土地面積サイコーなら嬉しいでしょうけど🤣

妹は旦那さんの祖母が残した土地を名義変更されてて旦那さんが持ってますが山奥のポツンと一軒家並みの場所で固定資産税だけがかかり負の遺産です😰

ママリ🔰

両家土地ありますが、変な所にあると負の遺産ですよ?
使えない土地ばかりでもゆくゆく固定資産税だけは払わないといけないので…
立地がいい所に土地ある人は本当に羨ましいです🥲✨

沢山見積り貰いましたが、2500万だと今は厳しいかもですね💦
平均的な家が3000万ぐらいじゃないでしょうか!高い😭

「住まい」に関する質問