
ガルガル期について悩んでいます。義母が息子を抱っこしたり、息子が義…
ガルガル期について悩んでいます。
義母が息子を抱っこしたり、息子が義母に笑いかけているのを見たりすると嫉妬をしてしまいます。
義母に対してだけです。
義母は初孫フィーバーはしていますが、意識してフィーバーを抑えてくれている感じです。
私の育児に口出ししてくるわけでもありません。
私の誕生日にプレゼントをくれたりどちらかといえば可愛がってくれています。
ですがどうしても性格が好きになれません。
例えば、テレビを見ながら、出演している芸能人のダメ出しをしたりします。
「この人は顔も変だし歌も下手だし生き方も嫌い」等、そこまで言わなくていいやん!となんか嫌な気持ちになります。
また、外食すると大きな声で「この料理イマイチねぇ〜」と言ったりします。
挙げたらキリがないですが、いわゆる「デリカシーの無いオバちゃん」って感じの人です。
こんな感じで性格が好きになれないので、義母にだけガルガルしてしまいます。
夫はできるだけ義母に息子を会わせてあげたいと思っています。
私は夫のことは大好きなので、夫が喜ぶなら義母に気持ち良く息子を会わせてあげたいと思うんですが、
どうしても気持ちがついていきません。
できれば義母には会わせたく無いと思ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか(´;ω;`)?
- ジャムおば
コメント

みーとる
わたしの祖母がまったく同じタイプの人間です💦
やはりひまごがかわいいみたいで
よく遊びにおいでと言われ育休中だけしか会えないからと会わせに行くのですが
やれ美味しくない
可哀そう
つまらない
いまいち
など
口を開けばネガティヴなワードばかり…
わたしもなるべくスルーできるようにしてますが
あー、この人はそれくらいしかしゃべることがないんだなーと
もしかしたら話題がなくて適当に感想を言ってるだけかもしれないですね💦

いくらちゃん
ガルガル期であればいずれ落ち着くかと思われますが
質問を見てるとガルガル期と言うより義母さんが嫌いってだけに見えるので好きにならなければ解決はしないんじゃないでしょうか?m(_ _)m
-
ジャムおば
コメントありがとうございますm(._.)m
確かにそうですね。
ガルガル期ではなく義母が嫌いなだけかもしれません😱
嫌いだと思ってる人を好きになるって難しいですね😱😱- 12月31日

ゆっきん
わかります!
全く同じです。親戚が集まる行事があったので昨日行ったのですが、「抱っこさせて~」と言って離れて座り、自分の膝に乗せて写真とりはじめたり。そゆ時に限って人見知りしたり泣かないってゆー。。笑
義母の性格が受け付けないと思ってましたが、息子に触れられるのも嫌になってしまいました。
お正月の挨拶は申し訳ないですが、私は義母がいない時に行かせてもらいます。。旦那は理解してくれてる感じです。
私たちは義実家が原因で離婚話までしましたよ。。
-
ジャムおば
コメントありがとうございますm(._.)m
そうなんですよ!!
義母が抱っこした時に限ってニコニコしたりするのでほんと嫌です😱😱
私も義母に会わないようにしたいですが、夫が新年の挨拶に行こうと言っているので会わざるを得ないです。。😭- 12月31日

プリン
私も義母のみガルガルでした😅
同じく、旦那は会わせてあげたいと思っているようで、最初は我慢してたけど、だんだん我慢出来なくなりました💦
なので、月1回だけにしてもらいました。
回数を減らすと、少しガルガルがおさまるかな?と思います😫💦
-
ジャムおば
コメントありがとうございますm(._.)m
私も月一ぐらいにしたいです😭
でも夫が週末必ず義実家に行こうと言うんです。。😭
夫も私があまり行きたがらないのを察してか、義実家に訪問した時は短時間で帰るように気を使ってくれているので、断りづらくて。。- 12月31日

みち
うちの義母と似た感じ!
嫌いなものは嫌いとはっきり言うし、デリカシーないし(声デカイ)、そんな近い距離じゃないのにアポなしで朝から来たりと最初は異人種すぎて嫌いでした!!息子を産んでからもその性格や行動は変わってませんが、今は大好きで仲良しなんです(笑)
ドラミちゃんさんの場合、ガルガル期だからではなくただ単純に義母さんが嫌いだから避けたいだけだと思います。
でも、フィーバーを抑えてくれたりプレゼントくれたり、いい所もありますよね!うちの義母もそうです。私が特に義母の好きなところは、私の育児や家庭でやることに全く口出ししないところです!!これって、結構ありがたい環境なんですよね。
義母さんのいい所を見るようにして、ドラミちゃんさん自身が義母さんを少しでも好きになろうとしない限り、気持ちの問題は解決しないと思います!誰だって、嫌いな人に大事な息子を関わらせるのは嫌ですからね💧
あとは、息子が生まれたので自分もいつかは姑になるんだなぁと思い、そうしたら義母さんにも自然に寛大になっていきました(笑)
-
ジャムおば
コメントありがとうございますm(._.)m
確かにそうですね!
私が義母のことを好きにならない限り解決しそうにないですね😱
実はいい所に目をやって好きになるように努力しているんですが、会えば会うほど嫌な所が気になってしまって。。😭
私も寛大になれるように頑張ります!- 12月31日

とびぱと
私もガルガルしてました(>_<)ほんと触らないで!と思ってましたが慣れたのか今は気にならなくなりました。むしろいっぱい可愛がってくれて感謝してるくらいです(^-^)/慣れるまでは辛くて義実家行ったあとは泣きながら寝たりしてました!
-
ジャムおば
コメントありがとうございますm(._.)m
触らないでって思ってしまいます😱
私も慣れると大丈夫になるのかなぁ😭- 12月31日

退会ユーザー
私は義母と同居していますが、本当に義母が大嫌いで、それプラスガルガル期で息子を義母にできるだけ触れさせたくないなと思っています。
80歳こえてるので、抱っこするのも危ないんです。なのに面倒みようとするのですごく怖いです。
少し息子を抱っこさせるとずっと抱っこして、全然返してくれませんし、顔近づけてちゅーしたりしてます。すごく不快で、気持ち悪いです。
私達が買い物とかに行こうとすると、息子の服装をみて寒そうだとか、寒いのに連れ出すの可哀想、置いてきなさいとか言ってきます。私は絶対義母と息子二人きりにしたくないので、子守してもらったことはありません。すぐ近くのコンビニに手紙出すときだって、息子を絶対に連れて行きます。
あとはこたつに顔ぶつけたり、こたつに入れて寝かしたり、外出するときは寒そう寒そう文句言うくせに、ストーブは絶対つけないので、息子の手が紫になるほど冷たくなって私のもとに帰ってきたり、勝手に外に連れて行ったりと、本当に不快です。なにかあってからでは遅いのでなるべく義母に会わせないようにしています。
本当に義母に子供を触れさせたくないですよね。あー気持ち悪い。ガルガル期なんか終わりそうにないです。
-
ジャムおば
コメントありがとうございますm(._.)m
そしてニックネームが「同居している義母が大嫌い」だからよっぽどですね!( ̄∇ ̄)
顔近づけてちゅーとかほんと無理ですね。
でも、私の義母が、同居している義母が大嫌いさんの義母さんのように明らかに困るような人であれば、もう会わない!って言えますが、
私の義母は特に実害はなく、とにかく性格が嫌なだけなので、夫にも言いにくいし、もう会わない!って言えないんですよね。。(ToT)- 12月31日

kn.com
全く一緒です!
私の誕生日にお金くれるし口出ししたいけどガマンしてるみたいです
義母にいつも育児してるから抱っこしといたるからゆっくりしい
って言われて抱っこしたいならしたいって言えばいいのに気ぃ使ってる感じで上から言われてイライラ
正月も旦那にガルガル期の説明して抱っこされたくないっていってわたしと息子はお留守番です!
ガルガル期は落ち着くまではどうしようもないと思ってます!
-
ジャムおば
コメントありがとうございますm(._.)m
抱っこしてあげるとか上から言われたら嫌ですねーー😱😱
イライラします!!
理解ある旦那様で羨ましいです😱😱
私の旦那はマザコンなのでそんなこと言えないです😱😱
でも結構ガルガルが深刻なので、旦那に話してみようかなぁ。。。- 12月31日

はちまま
ドラミちゃんさんの気持ちすーごくわかります。そして皆さんの意見も読みましたが、自分と同じ方ばかりで安心しました。私もガルガルかなと思ってましたが、ただ嫌いなだけなんだろうなと思います。笑
もしかしたらドラミちゃんさんはいい嫁でいなくちゃいけないと思ってるから悩んでませんか?私はもう今迄、悩み過ぎていい嫁になることを諦めました。無理なものは無理だし嫌いですもん。旦那とも何回喧嘩したことか。
たどり着いたのはいい嫁をやめることです。会わせなくちゃいけないと思うからきついのでは?もうどう思われてもいいやと開き直ったら楽になりましたよ(*^^*)
頑張りましょう❤️
-
ジャムおば
コメントありがとうございますm(._.)m
ほんとガルガル期というかただ嫌いなだけかもしれません(ToT)
義母になんと思われようがどうでもいいんですが、息子を義母に会わせないことで、夫が悲しむのは嫌だなと思います。- 1月1日
-
はちまま
そうなんです!わかります。夫が悲しむのは嫌なのでお正月とかは会わせますが、
極力会わなくていい方向にしてます。うちも孫フィーバーで生まれた当初はアポなし訪問当たり前で、いきなりきたり、
やっと会えて娘が寝てたりしたら「叩き起こそうかしら」とか言ってきたり。自己中な行動ばかりされて、積もりに積もって爆発して私が義母からの連絡も取れなくなりました。電話がなると震えがくるんです。そこまでになりました。
そしたら義母もやっとすこしずつわかってきたのか連絡が少なくなってきて今に至ります。あのまま全部を受け入れていたら私はもうストレスで耐えられなかったと思いますので、嫌な嫁ですが、これで良かったと思います。旦那とも何回も話し合いました。
今日行ってきましたが、前よりはマシですがやっぱり苦手でした;_;
自分でもこんな風に思う自分は性格悪いなー、嫌な嫁だなって罪悪感はあるんですよ。でも性格が好きになれないんですよね。きっと義母も私のこと嫌いだと思いますけどね(*_*)すこしずつまた歩み寄っていく努力をしようと思います。長くなってすみません;_;- 1月1日
-
ジャムおば
丁寧な返信ありがとうございますm(._.)m
孫フィーバーうざいですよね😱
義母からの連絡取りたくない気持ちすごくよくわかります😱😱
私は義母の家に行った時、嫌すぎてパニック発作が起こり、救急車で運ばれました。。(ToT)
その時に義母が原因であることをほのめかせば良かったんですが、旦那に心配かけないように、体調不良だったのかなぁ〜と言ってしまったことに後悔しています😱
少しずつ歩み寄る努力をされているんですね!
尊敬です!
私も嫌だ嫌だばかりではなく努力しないといけませんね(>_<)- 1月2日

村とも
義母の赤ちゃん言葉とかたまにイラッとするときがあります。
もう、空気として適当に接してます(笑)
言われても適当に流したりしてるので😏
ネガティブは嫌ですよね(´・c_・`)
うちはそんなないんですけど、上から目線が腹立ちます。
-
ジャムおば
コメントありがとうございますm(._.)m
義母の赤ちゃん言葉が気持ち悪いですよね😱
ネガティブ発言嫌です😭
特に息子の前で言わないでほしいです😭
上から目線で言われたら嫌ですねーーー😱😱- 1月1日
-
村とも
ネガティブな発言とかされると会いに来るなと言いたいです。
ちなみに姑の目標は孫に嫌われない事みたいです(笑)
だっこしたとき泣いてましたが😏
何も出来ないくせに口だけで物を言う姑なので空気扱いしてます(*´ω`*)
あっちは気を遣っているみたいですが・・・
今度顔を見るのは来年でいいかなぁっていうのが今年のお願い事です。
お互い姑退治頑張りましょう?- 1月1日
-
ジャムおば
うちの義母もこの前抱っこしてギャン泣きされてて、よしよし😏って思いました。
私も今度会うのは来年って言いたいところですが、家が近いので週一は会わないといけないと思います😱
ネガティブ発言が嫌ということを理由に旦那に話してみようかなぁ。。- 1月1日
-
村とも
話した方がいいですよ!
男は何も分かってないので分かるまで話した方が!
週1はきついですね(((・・;)
発狂しそうなときは愚痴ってきて大丈夫です(*´ω`*)- 1月1日
-
ジャムおば
ほんと男はわかってないですよね。
前にもやんわり話したことがあるんですけど、たぶん伝わってないです。
でも義母のことを悪く言うと悲しむと思うので、夫が悲しむのは辛いですね。
たった週一ぐらい!って思われるかと思ってましたが、
週一できついっていうのがわかってもらえて嬉しいです😭💦- 1月1日
-
村とも
思っていることをはっきり言ったらすっきりしますよ!
- 1月1日
ジャムおば
コメントありがとうございますm(._.)m
メガティブな発言は周りもネガティブにさせますよね。。
ほんと嫌です。
今まではスルーしてたんですが、産後はホルモンバランスのせいかイライラしてしまいます。。
息子に会わせたくないです(ToT)
みーとる
はんとわかります!!
実家が祖母と同居なので母には会いたいのですが…祖母には…
嫌いじゃないけど発言は苦手で…
年寄りだからなのか
謎の全能感がなんとも…
たまにやりきれなくなって
小声で
「何様でしょうかー…」と言って発散させてます笑
みーとる
これも悪口になるんですよね…
と思うともやもやします