
妊娠初期の出血について質問です。現在6w3dまだハッキリではないですが…
妊娠初期の出血について質問です。
現在6w3dまだハッキリではないですが心拍確認済み初マタです。12月8日から12月14日の今まで茶おりや赤褐色の出血がずっとあります。おりものシートに数滴つくことやティッシュで拭くとティッシュ一面についてます。また排便した際には力が入ってしまいかなりの出血が出てしまいます。まだ鮮血は一度も見ておらずそこは安心ですがやはり出血を見るとドキドキします。
クリニックでも確認してもらいましたが、子宮内には出血してる跡はないといわれ着床出血じゃないか?と言われましたが1週間以上毎日トイレに行くたび出血しているというと原因がわからないと言われてしまいました。同じように妊娠初期に出血した方で無事主さんに至った方はいらっしゃいますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰たら

ななこ
息子の時に2週間ほど茶おりがありました😊
無事に出産しました。
そして今また妊娠中ですがまた茶おりがあります。
前回の妊娠中には「胎嚢からちょっと離れたところに出血の塊が見える。危なくないけど出血は続くよ」とのことでしたが止まるまで心配で心配で仕方なかった記憶があります。
今回はまだ初診が明日なのでわかりませんがもしかしたら体質なのかなと思います💦
心配ですよね💦

maya
私も今回の妊娠8週目と止まったと思った10週目にまた1週間ほど茶オリが続きました。が今は全くなく元気に育っています。
茶オリからの流産も経験しているので、またかーと、不安で仕方なかったです。でも流産の時はどんどん増えていきましたよ!
👶🏻の無事を祈るしかないですよね。頑張りましょうね😢
コメント