小学1年生くらいのピアノ教室で使われているテキストや順番について教えてください。
小学1年生くらいで、ピアノ習ってる方、どういったテキスト使われてますか?
最近自宅で独自に教えはじめて、とりあえず基礎を!て事で〈オルガン・ピアノの本1〉を教えています。
一般的に習わせていたら、今どういった教本?バイエル?を弾けるようになってるものなのか、参考に教えていただきたいです。
又、どのテキストから始まり、どのような順番でどのテキストを使ってきたのか、よければ参考にさせて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
こどものバイエル上巻から初めて、できそうになってきたらエリーゼのために などベートーベンやショパンの曲も両立する感じでした☺️
はじめてのママリ🔰
レッスンでオルガンピアノ使ってます。
オルガンピアノのまえに、
うたとピアノの絵本
を使いました。いきなりオルガンピアノですっと入れるのであれは良いのですが厳しければ、うたとピアノの絵本で様子を見てもいいと思います。
オルガンピアノは①〜④をつかって、4の途中からはブルクミュラーに移行できると思います。
③以降はちょっと難しくなりますね。
-
はじめてのママリ🔰
あとオルガンピアノと並行して『ピアノランド』の楽譜も使っていました。
- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
オルガンピアノ使われてる方の意見!助かります🙇♀️
一応、オルガンピアノは結構進めたので、そのへんは問題なさそうです🙆♀️✨
なるほど。
3から難しくなるんですね🧐
どの程度なのか気になってたので、ちゃんと難易度あがっていくようで安心しました☺️
ピアノランドですか✨
並行で何か追加したいなあと思ってたので教えていただき助かります!
早速注文します😍- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
王道のオルガンピアノと違ってピアノランドは独特なのですが、オルガンピアノと併用するとバロック、近現代対策にはなると思います。
ピアノランドは②からスタートでもいいと思います。- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
とても勉強になります!
ありがとうございます🙇♀️- 12月5日
はじめてのママリ🔰
やはりバイエルが一般的ですかね🤔
オルガンピアノの本で始めたので流れが分からず😂
とりあえず4まであるので、それこなしたらブルグミュラーでも、良いのか…とか色々考えてて分からなくなりました😂
参考にします!ありがとうございます🙇♀️