
マイホームを建てるために土地を購入し手付金を支払い、先々週本契約を…
マイホームを建てるために土地を購入し手付金を支払い、先々週本契約をしました。さらに先週工務店で契約もしました。
しかし、その後土地を変えたいと思うようになってしまいました。たまたま土地を探していたところ、今契約している土地よりも200万近く安い土地ぇ立地や広さもいいとのろを見つけてしまいました。
みなさんならどうしますか?また同じような経験された方はいらっしゃいます?ちなみに工務店はそのままです。土地は別の不動産屋さんになります。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

りー
違約金とかかかってもいいなら気に入った土地に変えたらいいと思いますが、、探せば探すだけ新しいものは出てくると思うので、一度決めたらもう探したりしない方がいいですよ。

はじめてのママリ🔰
安いのは安いなりに何かあると思います!気をつけて〜
-
はじめてのママリ🔰
今のところより駅からの距離がかなりありました。
- 12月1日

はじめてのママリ🔰
手付金は戻って来なかったり違約金が発生したりすると、返って高く付く気がします。
また、他の方もおっしゃる通り、安い土地は安いなりの理由があります。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。違約金もさらにかかってしまいますよね。
そこは今のところよりも駅から離れたところになりますね。そのせいで安いようです。- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
老後のことも考えると駅が近かったり中心部の方がいいのかな、と個人的に思います🍀
- 12月1日

はじめてのママリ🔰
その2つエリアが同じなら安いのには必ず理由があります。別のエリアだとして、立地が今の所より良くて広いのに安いのはやっぱり何かありそうです。
たまに売主さんが早く手放したくて安めに出すことはありますが、そういう立地価格広さ環境すべて良くて掘り出し物的なところはネットに出る前に必ず売れます😅
それとも見つけたところはネットじゃなくて不動産屋から直接、公開前の情報が来たとかですか?
-
はじめてのママリ🔰
エリアは全く違います。今のところはわりと中心部です。見つけたところは駅から少し離れたところになるのでそのくらいの差が生じるようですね。
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
見つけたのはネットですね!
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
そうですね!!
もう探さないことにします!