※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
その他の疑問

お暇な方だけお願いします🤣旦那が隣の都道府県のプレミアム商品券を申請…

お暇な方だけお願いします🤣

旦那が隣の都道府県のプレミアム商品券を申請して
QRコードを読み込んでチャージする用のハガキが届いてました。
4万円で52000円分の買い物が出来るようです。

なぜ隣の都道府県??
わざわざ買いもの(食品)でも買いに行くの??
と聞くと、
百貨店でも使えるし私の30歳の誕生日プレゼント買えるかなー
と思って😅!と言われました。


家計には優しいけどプレミアム商品券で買いに行くのね、、、
百貨店までは電車で1時間ほど。
3歳と2ヶ月の子供がいます。その間の子守りは、、、?

嬉しいですか???笑笑

コメント

せいちゃんmama

旦那さんのお小遣いで買ってくれてるなら嬉しいです😇
家計からなら誕生日プレゼントいらないです🤷‍♀️
子供達連れてちょっとお出かけ気分で隣県に行くのも私はありだと思います(^^)

ゆう

心遣いは嬉しいですが、一人で買いに行かれるなら鬱陶しいですね😅

うちは下の子が3ヶ月の時に誕生日でしたが、プレゼントに半日自由時間×2日をもらいました!完母ですがミルクを飲んでもらい😙
自分で選びたいからプレミアム商品券ちょうだい&その間家で子守しててっていうのはどうでしょう🤣?

「その他の疑問」に関する質問