
コメント

退会ユーザー
110買ってますよー!アウターも🥰

おむこむの母
身長は同じくらいで15kgの娘がいます!
アウターに関しては今年は120にしました!
なので、少し大きめの110か120くらいでいいと思いますよ✨
-
コン🦊
来年のことを考えると小さめの作りだったら110でも良さそうですね🤔
95のアウター着る時もあるので迷います😂💦- 11月28日

みー
92cmの11.5kgの息子は
100がよかったです!🥰
110も試着したんですけど
丈はよかったんですが袖が長くて💦
捲るのもゴワゴワしたので
100買いました(´;ω;`)!
-
コン🦊
中に着る物は袖折れば大体着れそうですがアウターだと物によっては袖折ると変になるのもありますよね😂💦
迷います😂😂- 11月28日

🫧
保育園に通っているのでブカブカしすぎはダメなのでジャストサイズの100です!3000円ちょっとの安いやつなので来年は着せないつもりです!
-
コン🦊
うちも保育園のはジャストサイズを買ってるんですが、お休みの日に着せるようなので迷ってます🥲💦
1年でサイズアウトはもったいない気がして…😂- 11月28日

はじめてのママリ🔰
下の子2歳9ヶ月で身長体重全く同じです!上の子のお下がりで110たくさんありますがアウター110はめちゃくちゃでかいので高いアウターじゃないなら100買います!
-
コン🦊
身長体重同じとの事で参考になります✨
やっぱり大きいですよね💦
そんなに高いのを買うつもりは無いので小さめの作りでなければ100が無難ですかね🤔- 11月28日
-
🫧
作りによっては100でも小さかったり大きかったりするから難しいですよね😭ブランドによって全然違いますよね💦
ブカブカすぎるのもカッコ悪いなーと思うので、大きめの作りの100か小さめの作りなら110買います!笑- 11月28日
-
コン🦊
本当難しいですよね🥲💦
試着するのが1番だとは思うのですが、最近とにかく言うこと聞いてくれないので買い物に連れて行くのがしんどくて😂
とりあえず1つ欲しいアウターがあって、そこのお店は大きめの作りなので100買うことにします✨- 11月28日

はじめてのママリ
息子が身長95cm、体重13.4kgです!
今年は100買いました😊110だとブカブカ過ぎて見た目も微妙で息子も動きづらそうだったので🤔
-
コン🦊
やっぱりブカブカですかね💦
ものによっては95のアウター着れるくらいなので100の方が良さそうですね😂- 11月28日

はじめてのママリ🔰
97センチ14キロです!
大きめですが、服もアウターも110着せてます😊
アウターはものによっては100の方が良いかなっていうブランドもあるので試着必須です💦
服は袖口が絞ってあって落ちてこないもの選びます🙆♀️
ズボンは自分で着替えやすいように100でぴったりサイズにしてます。
-
コン🦊
最近全然言う事聞いてくれなくて一緒に買い物行くのがしんどいのでネットで買おうと思っていて余計迷ってしまって😂
試着するのが1番ですよね😭- 11月28日

すもも
110はかなり大きいです💦💦
長男のものがありますが、ブカブカ過ぎます。
買うなら100がいいかと思います。
-
コン🦊
110大きいのですね💦
小さめの作りの物以外は100買う方が良さそうですね🥲- 11月28日

ジジ
95cm14.5kgです。
お兄ちゃんのお古を毎年着てますが、ミキハウスダブルビーのジャンパーは90cmジャストで100が少し大きめです。保育園はジャストの90cmで普段は100cmで少し大きめです。もし今年買う予定なら110cmで袖折ったら着れないこともないと思います。120は不細工だと思います。110でも来年もジャストで着れると思います。
-
コン🦊
保育園で着るものはジャストサイズにしていて上下100ですが、ズボンは物によっては裾が少し余る感じです👖
アウターだと袖折るのが微妙なものもありそうで💦
小さめの作りのものは110買おうかなと思います✨- 11月28日
-
ジジ
うちも90は着れないこともないのですが、自分で着替えることを考えると100じゃないときついです。ズボンは100やと折らないと長そうですが笑
どれもメーカーによって違うって感じですよね!!- 11月28日
-
コン🦊
メーカーによって結構変わりすよね😱💦
保育園の洋服は西松屋バースデイUNIQLOが多いんですが、UNIQLOはうちも90まだギリギリ着れたりします😂
子どもの服選ぶの難しいのでなんだかんだ毎年悩んでる気がします😂😂- 11月28日
コン🦊
110買われてるんですね!
ブランドによっては110も大丈夫そうですね☺️