※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

メンタルやられていて誰にも相談できないので吐き出させてください。私…

メンタルやられていて
誰にも相談できないので吐き出させてください。


私はシングルマザーで
11ヶ月付き合っている彼氏がいます。
彼氏は、バツ1で、歳は一回り上です。
奥さんの方に4人の子どもがいます。


3日前、
私が職場の男性と話をする中で
仕事の話から下ネタの話になりました。
下ネタの話になった時に
私がそういうのはやめてください!って言いました。

その一連の流れを、彼氏に話しました。
すると、どうして最初から
「やめてください」と言わなかったのか…
信用できなくなった。
これからも付き合うか別れるか考えさせて欲しい。
と言われました。

なので、私も下ネタの話を聞いたこと、
それを彼氏に話して傷つけたことは謝罪しました。
しかし、なにを言っても
信用できなくなった。考えさせて欲しい。
と言われます。


こんな状況の中、
妊娠が分かり…(まだ4週目です)
伝えました。
すると、付き合っていくか別れるかと
妊娠の話は別で、2つとちゃんと考えるけど…
まずは信用できない人と付き合っていく意味があるのか悩んでいる…と言われました。

少し妊娠報告した時に、
一緒に喜んでくれるかなと思いました。
過去に3度流産していることも知っています。
(この流産は、彼氏ではなく元旦那の時です。)
ですが、
タイミングが悪く喜べない。
どうするかは考えるが
まずは、私との関係を続けるかどうか。
考えさせて欲しいとのことでした。
私に裏切られた気分だ。信用できなくなった。
と言われ…どうしていいかわかりません。

連絡をするのもなんだか惨めで
今日は、連絡も取っていません。


なんか、私の心の中を吐き出す形になってしまい
申し訳ないです…。
読んでくださった方、ありがとうございます。



コメント

ゆき

あらら…。入籍前に授かりましたか…。
うーん🤔彼のお返事を今は待つしかないと思うのですが。
ただ、怒る理由が、ちょっとの事過ぎて。
結婚するにしてもしないにしても、その彼さんで大丈夫なのかな?って感じてしまいました😥
後は、まぁさんがどうしたいのか。だと思いますよ☺️

  • m

    m


    入籍前に授かってしまったこと…
    反省しています。
    昨日の夕方も電話しましたが、
    前日となにも変わっていない。
    そんなに返事を迫るならもう無理。
    考えさせる時間もくれないのか。
    と言われました。

    もう、この人を頼りにせず
    自分でお腹の子のことを考えます。

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

上の方も仰っていますが、怒る理由が…😅

下ネタは嫌だから、次そのようなことがあったら、ちゃんと断ってねと言えばいいのに。結婚してもいろいろと苦労しそう…😫

  • m

    m


    それだけではなく、
    今までの積み重ねで…
    信用できなくなったと言われました。
    今後一緒になっても、大変そうだな…と思っています。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までの積み重ねって…。
    呆れますね。

    私ならそんな男、切り捨てると同時に自分に何が足りなかったんだろうと考えますね😣

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その男に判断される側じゃなくて、自分と今居るお子さんが幸せになれる決断をされてください。

    どちらを決めたとしても、頑張ってください😃応援しています。

    • 11月26日
  • m

    m


    ありがとうございます。
    本当なにを考えてるのかも分からないし、すごい呆れています😞

    はじめてのママリさんがおっしゃるように、判断される側ではなく、自分と子供のことをまず第一に考え、決断したいと思います!
    ありがとうございました😭

    • 11月26日
ママリ

すみません、その彼氏の方なにをそんなに信用できないと頭抱えてるのかよくわからないです😥

職場の異性と話をしてたら話の流れで下ネタの話になって、まぁさんは「そういうのはやめてください」って言ったんですよね?
それのどこが、これから先付き合っていけるかどうか悩むほどのことなのか全くわからないです💦

異性と話してたことにヤキモチ妬いたのかなって感じはしますがそれならそういうの嫌だとか、自分にはそういうこと言わないでとか言えばいい話です。

私ならこの先もよくわからないことで難癖つけて君のこと信用できない、付き合っていけるか考えさせてとか言うのかなと思ったら面倒くさすぎるので、こちらから別れたいくらいです😥

相手を妊娠させたとわかってからも自分の感情最優先なところ、その男のほうがよっぽど信用できません💦

  • m

    m


    そうですよね…
    俺は私のことを考えてやってきたけど、
    それが伝わっていなかった。
    裏切られた気分。…としか言いません。
    妊娠してるのも聞いて
    逃げたくなったのかな…とも
    思ってしまいます。

    • 11月26日
なな

学生でもそんな意味不明な怒り方するか...?と思ってしまいました。
しかも一回り歳上の方なんですよね、、

下ネタを持ち出されることは不可抗力に近いのに信用出来なくなったと言われるのは...
そんな話されて嫌だったね〜と寄り添ってくれる人が結婚向きだと思いますが🥲

とにもかくにも妊娠中なんですもんね、ストレスを感じ過ぎないようお大事になさってください。

  • m

    m


    本当ななさんのコメントに
    ぐさっときました。
    寄り添ってはくれない。
    妊娠していても、それは別。と言われる始末…
    逃げ出したいんだろうなと思います。
    なので、1人で
    お腹の子のことを考えます。

    • 11月26日
ももまま

さすがに下ネタでそこまで怒るのはしょーもなさすぎじゃないですか?
怒るポイントが分からない人と一緒にいるとしんどいですよ。

  • m

    m


    本当…怒るポイントが
    分かりません。
    これから先一緒にいても
    きついですね…

    1人でやっていきます。

    • 11月26日
ゆゆ

なんでそんな怒るのか私にはちっとも分かりません…
彼氏さんは今まで下ネタの話は全て避けられて生きてきた方なんですかね?!
そんな小さい事で裏切られた、信用がどうのこうの言う方、こちらから願い下げですよ!

そんな小さい事ズルズル引きずられて、
いやいや、赤ちゃん授かったのに今そんな話してる場合ちゃうやろ!!!
ってなりません?
こちらの方が信用できなくなる気がします。

まぁさんは全然悪くないです。
これから悪阻も始まってすごく大変かと思いますが、お身体大事にしてくださいね🥲

  • m

    m


    ゆゆさん、
    ありがとうございます。

    本当妊娠したというのに、
    信用できるか、できないか
    今後も付き合っていくか、いかないか…など言っている場合ではないですよね。

    おろせばいい。なんて
    思ってるのかなと腹立ちます。
    私は、流産を3回も経験していて、
    おろすという選択はできません。
    1人でお腹のこと向き合っていきます。

    • 11月26日

「ココロ・悩み」に関する質問