
Switchでソフトを購入するために、クレジット登録しておくと、子供が勝…
Switchでソフトを購入するために、クレジット登録しておくと、子供が勝手にボタンを押して買えてしまいますか?
それとも購入前にパスコードなど入力する場面ってありますか?
- ママ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
親みまもり設定してあれば、買うことは出来ないと思います🤔
うちの子何でも触るので設定してあります😅

✩sea✩
本体のeショップを開いて、その画面の右上に小さくママさんのアイコンが出ていると思うので、そこにカーソルを合わせて押して、そこから、購入する時にパスワードを入力する、みたいな綱目が出てくるので、eショップに入るのにも、購入するのにもパスワードを「入力する」にしておけば、大丈夫ですよ( ・ᴗ・ )
みまもり設定だけでは、ここまでは管理できないので、必ずやってください(*^^*)
-
ママ
アカウントを親と子別々になってないとできないですか??
- 11月22日
-
✩sea✩
アカウント一人一人にできるので、親も子も関係ないですよ( ・ᴗ・ )
まず、子のアカウントにクレジット登録はしない方がいいですね💦
親のアカウントの方にだけクレジット登録して、親のアカウントでダウンロード版など購入して、同じ本体なら、子のアカウントでもそのソフトで遊べるので、我が家ではそのようにして遊んでいます( ・ᴗ・ )- 11月22日
-
ママ
その設定をすると、親が買うときもパスワードが必要ってことですよね??
- 11月22日
-
✩sea✩
そうですね( ・ᴗ・ )
- 11月22日
-
ママ
ものすごく分かりやすくありがとうございました😊
おかげでパスコードかけられました😄- 11月22日
-
✩sea✩
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
- 11月22日
ママ
子供のアカウントを作らないと見守りはできないですよね?