

マサラタウン
毎日冷食のみです💦
冷食ですけど、偏らないようにタンパク質・野菜を入れる事を心がけてます!
朝は基本的には作らず、前の晩の残りのおかずをチンしてます😅

はじめてのママリ🔰
冷食はたまにしか使わないですけど、ウインナー、ハムなどの加工品は毎回入れてます🙋🏻♀️
自分自身も夫も冷食や加工品気にならないタイプなので遠慮なく入れさせてもらいます。笑
夫はよく食べるのでメイン(肉料理)2品、ウインナー、卵焼き、副菜、サラダ類って感じで入れてます☺️
朝ごはんは、トースト、ヨーグルト、フルーツ、青汁牛乳の毎日固定メニューです。笑

はじめてのママリ
冷食ばっか入れてます😂
加工品はあまり気にしてないです!
中身は冷凍の唐揚げ、トンカツ、などに手作りの副菜、卵焼き、隙間に冷食です。
朝は旦那が自分で準備するのでパン、ヨーグルト、野菜ジュースです💦

はじめてのママリ🔰
うちはワンパターンです(笑)
からあげ、ウィンナー、ミートボールは絶対無きゃやだっていうんで、隙間をしょうが焼きとか野菜炒め、冷凍のミニトンカツ、ちくわ(磯部あげだったり、穴にきゅうりいれたやつだったり)、しば漬けのメニューです(笑)
朝は今は作れてないですが、大体ロールパンにたまごサラダ挟んだり、ウィンナー、レタス挟んだりやつとスクランブルエッグとベーコンくらいでした💦

とこりん
冷食は基本使わないようにしてます。
ウインナーとかミートボールはたまに使います!
基本、卵焼きと野菜系と煮物系とお肉か魚の4種類のおかずとご飯です!
めんどくさい時は焼きそばとか焼きうどん、オムライス、チャーハンにおかず2品とかにしてます😊
朝ごはんは最近は寒いのでお茶漬けかパンが多いですね!

はじめてのママリ🔰
卵焼き、作り置きの冷凍唐揚げとか、冷凍ブロッコリー、夜ご飯の残りがあれば(なければ適当に作る)
って感じです!
朝ごはんは旦那がご飯に麦茶かけて食べてます😂😂😂

うないも
冷凍ではありませんが肉類のメインはレンチンの物使ってます😀
チキンナゲット、ハンバーグか、唐揚げ、ミートボールなど、
おかずは事前に作り置きして冷凍したものをレンジで温めるだけ。
卵焼きだけ当日の朝作ります😀
よくウインナー+ほうれん草orピーマンor玉ねぎorブロッコリー炒め作ってます👍
コメント