※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
ココロ・悩み

妊娠が怖いです。本日産科へ受診したところ、2回度目の稽留流産と診断さ…

妊娠が怖いです。(嫌な気持ちにさせたらすみません)

本日産科へ受診したところ、2回度目の稽留流産と診断されました。
一度目の妊娠でも稽留流産。再びそうは手術の日程を組むことになりました。

一度目とは違い何故だかすんなり受け入れられてしまいました。こんなに非情だから子どもが来てくれないのでしょうか。
周りの友人が一度で妊娠出産しているのをみているので辛いし、母に流産について話して共感をもらっても、その後出産してるんだからいいよね…私は今の一度も出産まで経験したことないんだから…と卑屈でやましいことを思ってしまいます。こんなだから子どもが来てくれないのでしょうか。

今日かかりつけ医に不育症について調べて専門の病院へ移った方が良いかもねとも言われ、3回目の妊娠が億劫です。また流産したら、心拍が止まっていたら…等考えてしまいます。
周りはうまくいくのにどうして自分だけ妊娠がこんなに難しいのだろう…

コメント

deleted user

わかります。
私は流産はないものの、いつも不安定な妊娠で7ヶ月での死産もありました。

不妊、流産、死産を経験された方はどうしたって卑屈になります。

私もそうです。
芸能人のニュースでさえ、耳を塞ぎたくなるし、マタニティマークも見たくなくなります。

わたしなんて死産経験したとき、どうして私だけ?どうして私の赤ちゃんだけ死ななければいけなかったの?今妊娠してる人全員死産してしまえばいいと恐ろしい感情までありました。

でもそれって普通だと思います。それだけ辛く悲しい経験をされているんですから。

心も身体も疲れている状態なのでゆっくり休んでまた前向きになれたらでいいんじゃないでしょうか?

私はもうこんな経験するのが嫌で妊娠を諦めた身なのですが頑張り過ぎずに😊

  • はなまる

    はなまる

    暖かいコメントありがとうございます🥲✨
    本当に、お会計待つ間の時間も幸せそうな妊婦さん達を見るのが辛かったです。
    でも普通と言っていただけて、気持ちが落ちつきました。
    今まで気を張っていた分をあったのかもしれないので、今後はゆっくりしつつ妊活続けようかなと思います☺️
    本当にありがとうございました🙇🏻‍♂️

    • 11月18日
ママリ

めちゃくちゃ同じ経験をしたので少しでも気持ちが軽くなればと思いコメントします!

妊娠するの怖いし、期待できなくなりますよね。
私は一年で3回妊娠しました。

2度連続初期流産。
1度目は沢山泣きました。
2度目の流産は期待しなかった分、すんなり受け入れられ、涙すら出ませんでした。
染色体も調べたあと、
不育症の検査も勧められましたが専門医から、もし検査するなら最悪夫婦関係破綻する可能性もゼロではないと言われ、3度目の妊娠がダメなら検査しようと夫婦で話し合う。

3度目の妊娠がわかり、今回もダメだろうと諦め。
流産の手術はいつかなとか毎日考えて…
適当に産婦人科受診。
無事に妊娠継続できても、自分が描いていた妊婦生活は送れず、
ずっーと期待が持てないまま心配したまま出産まで行きました💦
流産時期過ぎたら今度は死産するのではないかと思い、この世に誕生するまで一度も我が子の生命を心から信じてあげることができませんでした。
今はすごく後悔してます。
妊娠中、
心から信じてあげればよかったです😭

出産後、最近妊娠しましたがまた流産しました。それでもまだ2人目諦めたくなくて今月からまた妊活再開します。
妊娠出産はものすごい奇跡です。2人目が授かれば今度は心から期待して信じようと思います。

私のように後悔しないよう、次に妊娠されても赤ちゃん信じ続けてあげてくださいね✨

長々と失礼しました。

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️
    一度目も二度目の時の心情も一緒でコメントを読んでめちゃくちゃうなづいてます😂
    私も、もし妊娠継続できて出産までいけても2回の流産を引きずってしまいそうだな…と思いましたが、赤ちゃんを信じる!確かにいちばん大切ですよね🥲

    ご出産おめでとうございます!
    私も少し希望が持てました…!
    お二人目のご懐妊ご出産もお祈りしています✨

    • 11月18日
ママリ

非情なんてことないですよ。
自分の心を守ってるんだと思います。
次もダメかもしれない、傷付くから期待しないようにしよう…やっぱりダメだった、という感じじゃないですか?
私も2回連続稽留流産で手術した経験あるのですがそうでした😣
1回目は初めて一晩中泣きましたが、2回目は保険金10万円降りるから旅行でも行ってまた頑張ろうかなと切り替え早かったです。
その次からは無事に産めてます!
2回目まではまぁあることだよと言われて、時間ももったいないと思い不育症の検査はしなかったです。

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️
    本当に仰る通りで、出血が始まった時からあーもうだめなんだ…期待しないようにしようと心を固めていた部分があります😭

    そうなんですね!😳
    2回流産後の出産経験談はとっても心強いです😭
    お医者様によって違うんですね
    私も主人と相談して不育症の検査次の妊活時にするかどうか考えてみたいと思います!
    優しいコメントありがとうございました😊

    • 11月18日

「ココロ・悩み」に関する質問