※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
reico84
子育て・グッズ

離乳食時の麦茶についてアドバイスをください。何を使用すればいいですか?

もうすぐ10ヶ月になります。
最近離乳食のときに紙パックの麦茶を120mlくらい飲むのですが、量も増えてきたので紙パックのものだと高くつくので変えようと思います。
これくらいの月齢の時はみなさんどうされてましたか?
沸かして作っていた方は大人のものを薄めて作っていましたか??それか2リットルの麦茶を買ったほうが良いでしょうか?
アドバイスあれば教えてください♡

コメント

ぴぴたりこ

うちはルイボスティーを2リットルに対してティーパック1個に減らして沸かしてます。
大人も娘もずっとこれです。
薄いですが慣れました(笑)

  • reico84

    reico84

    ルイボスティー美味しいですよね♡
    薄めて作ってみます!♡

    • 12月23日
たゆむ

大人と同じように沸かして作ったものを、薄めてあげるので大丈夫ですよ( ˆ࿀ˆ )
それが1番経済的かなと…
でもあまり古いのは良くないので、なるべく作ってからあまり時間が経っていない物がいいと思います。

  • reico84

    reico84

    2.3日なら問題ないですかね?♡
    やってみます!

    • 12月23日
ゆきな(^o^)/

大人と同じものを薄めてあげてますよ(*'▽'*)
沸かして作った麦茶です( ̄∀ ̄)

  • reico84

    reico84

    水を足してるとゆうことですよね?♡
    たしかにそれが一番らくですね〜!

    • 12月23日
はな

最近は寒いので沸かした麦茶に
お湯をいれて飲ませてます!!
うちは7ヶ月頃から
大人と同じ麦茶にしてます(o^^o)
紙パック高いですよね💦

  • reico84

    reico84

    パックだとストローついてて楽なんですけど、最近飲む量が増えたのでそうします!♡

    • 12月23日
あっつん☆

うちは優しい麦茶をあげてます(*'∀'*)
あれなら薄めなくても赤ちゃんに飲ませられると聞いたので!!
今のが無くなったら大人用の麦茶を薄めてあげようかなって思ってます✨

  • reico84

    reico84

    へー!そうなんですね!
    ためしてみます!

    • 12月23日