
コメント

ままり
この間取りでいいと思いますよ✨
最近脱衣所に2つドアつける間取り流行っていますが私はあまり必要性感じないしむしろ2つドアがあるのはちょっと嫌です💦

はじめてのママリ🔰
そのくらいの距離なら全然問題ないとおもいます!
どうしてもつけたいなら、冷蔵庫をパントリーに入れてカップボードを冷蔵庫側に寄せるかかな?っておもいます!
-
はじめてのママリ🔰
距離がそこまで長くないので大丈夫ですかね🥹
そうなんです!設計士の方からもドアをつけるならパントリーの中に入れて〜〜と提案されました💡
ありがとうございます😊✨- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫だとおもいます👏
ちなみにわたしなら、洗面台の水の部分は左に寄せますね👏
仕切りないなら、キッチンダイニング?側から丸見えになっちゃうので🤔- 10月25日

はじめてのママリ🔰
変えたいなら、可動棚を右に寄せます!
今のままだと、洗面の手洗いの所に鏡つくなら、はっとした時映ってるのが私は怖いので向かい側を可動棚にして壁にしちゃいます😄
この下の間取りが分かんないですが、お客様に洗面所が丸見えにならないように、ロールスクリーンなり設置するかもなので、取り付け可なように、設計士さんに予め確認すると思います😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ロールスクリーンを考えていました!
可動棚を右にして左側を通路にすると下側がダイニングテーブルになるので通りにくくなるんです😣
やはりそのままが1番ですね😂- 10月27日

しょうこ
そのくらいなら問題ないと思います。
回遊動線保つために脱衣所に2方向から出入りできるの流行ってますがその分収納スペースは削られるし脱衣スペースなんてそんなに広くない場所でいろんなとこから人が近づく気配するのってなんか落ち着かなそうで私は嫌です。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!キッチンの背面収納の長さを短くしたくないのでこのままでいこうと思います🥹
ありがとうございます😊✨- 10月27日

はじめてのママリ🔰
このまま派です!
見た目も扉よりカップボードがいいですし、回遊できなくても不便はないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
カップボードの長さを短くしたくないのでこのままにしときます!
ありがとうございます😊✨- 10月27日
はじめてのママリ🔰
ドアを2つにして回遊する間取り流行ってますよね✨
そこまで距離がないので必要性と言われれば確かに無いのですかね🤔
ありがとうございます😊✨