
八尾市の園について、再来年に1号認定で入園と考えています。第一希望が…
八尾市の園について、再来年に1号認定で入園と考えています。
第一希望が市立、無理であれば私立幼稚園でも良いのですが、併願された方やその話は聞きますか?
市立の枠が少なく、落ちた場合が不安です。また、併願の場合は先に園に相談かいるのでしょうか?
私立こども園も考えていますが、更に枠が少なく〜何か得策もあるのかな〜と。
引っ越してきたばかりで、
他、八尾市の園についてアドバイスもあればいただきたいです。
分からないことだらけで、間違えがありましたら訂正等もお願いします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
はじめまして^ ^
来年4月に1号認定の3歳児がいます(*´-`)
私も8月ぐらいからすんごい悩みましたー(・・;)気になるところに5件ぐらい見学に行きました!^ - ^
第一はこども園
第二は市立
第三は私立でした!!!
でも見学に行ったら私立幼稚園がすごくよくて結局専願で私立幼稚園にしました^^最近は無償化だからか私立幼稚園もすぐ枠がいっぱいになるみたいです(´-`).。oO
何を一番にするかだなと思います!!併願にしたら子ども園抽選すらできなかったりですよ、、、併願にしたら私立幼稚園が満員になったり、、(@ ̄ρ ̄@)
コメント