
後払いの請求書が来ないことに不安を感じ、問い合わせ番号を使って電話をかけたが、一般の人に繋がってしまったことを心配しています。個人情報が漏れないか不安です。
先程後払いのことで質問したのですが、
ちょっと不安に思うことがあったので
再度質問させてください😭😭💦
後払いの請求書がなかなかこないから不安に
思ってメールに書かれていたお問い合わせ番号?
をおしたら発信しますって出たので
電話したら、まったく知らない一般の方に
繋がってしまいました💦
間違いだとわかり、謝罪して電話を
切ったのですが、後から自分の携帯から
かけているし、個人情報など大丈夫かな😣😣
と不安になりました💦
調べたら固定電話だったみたいなのですが…💦
名前などは一切名乗っていません💦
ですが、不安でいっぱいです😢😢💦
批判や不安になるような回答はお控えください💦
どなたか回答お願い致します💦
- さとこ(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

2人目が11ヶ月ママリ🔰
私もたまに間違い電話来ますけど、イラッとして終わりです。一般の人だとそんなもんでは?

mizu
どのような心配をされているのでしょうか💦💦
むしろ不安になるとしたら相手方のほうな気がします…何で自分の番号にかかってきたのかな?どこから漏れたんだろ?と…
-
さとこ
回答ありがとうございます😭😭
番号調べたら固定電話だったのですが、わたしは携帯からかけていたので、番号知られて何かに悪用されてしまう?!とか…💦なんか色々考えたらキリがなくて…
でも、確かに、言われてみればそうですよね…😣😣💦
相手の方が気になりますよね💦- 10月25日
さとこ
回答ありがとうございます😭😭
確かにそうですよね💦
わたしも間違い電話イラッとします😢😢
きっとそれで終わりですよね😣😣
さとこ
ちなみに、もし仮に悪用されていたらどんなことが起こり得ますかね?!😭😭