※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

赤ちゃんの名前に、私と夫の名前と2文字が被るものがあるが、第三者から見て呼びにくいか心配。3文字中最後の2文字が同じ。

🍼赤ちゃんの名前付け🍼

夫と2人で付けたいね!と言っている名前があるのですが
私の名前と2文字被ります。

私も夫もそれでもいいよね!と思っていますが
第三者目線的には2文字も被る名前は呼びにくかったり
分かりにくかったりするのでしょうか?

3文字中最後の2文字が同じです💦

コメント

deleted user

私の友人とその友人の子が二文字名前がかぶってます。
いつも呼び間違えます😅💦
私以外にもママ友や家族親戚からもよく間違えられると言ってましたよ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    間違えは起こりやすそうですよね笑

    • 10月20日
ここ

私自身が母と二文字かぶっています。
こ〇〇、ひ〇〇という感じです!
余り分かりにくいなぁとか嫌だなぁと思ったことはありません。
むしろ小さい時は似ていて嬉しかったです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!🌱
    ここさんのように嬉しいと思って貰えるといいなぁ🥰

    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 10月20日
ままり

あかりさんの子がゆかりちゃんみたいな感じですかね?

全く気にならないですけどね~😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そんな感じです!最初の文字は全く違うものです!

    気にならないという意見に安心しました😊

    • 10月20日
はじめてのママリ

最初の母音が違ったらそんなに気にならないかなと思いました😀
同じだったら聞き間違えとかありそうです!
私自身は親とあ〇〇、〇〇こで同じ文字被ってますが、嫌な思いはしたことないです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    母音違います!
    同じでも大丈夫そうでよかったです!

    貴重なご意見ありがとうございます!🥰

    • 10月20日