
注文住宅 ライトについて最近ダウンライトにする方がほとんどですが調…
注文住宅 ライトについて
最近ダウンライトにする方がほとんどですが
調べれば調べるほど、シーリングライトのほうがいいのではと思ってしまいました。
8-10年で10万円以上かけて業者呼んで交換って恐ろしいのです…。
シーリングライトは見た目はそれぞれですが、同じ寿命で電球交換するだけなので、家中変えても一万円くらいですよね…?
最近建てた方、今建てている方で全てシーリングライトにした方いらっしゃいますか…?
- てんまま(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
求めている回答とはズレてしまって申し訳ないのですが、今は資格が無くても自分で交換ができるダウンライトが出ていますよ!
最新の物を入れましたが見た目も光も他のダウンライトと変わらないです!価格もシーリングよりは高くなりますがそれでも我が家の個数だとさほどでした!
2階はシーリングにしました!

みん
訳あって新品のシーリングライトが3台あったので、子供部屋2部屋と納戸はシーリングライトです😊
リビングは来客もあるのでちょっと見栄張りたくなりますが、他は別にこだわりなかったので♪
ずっと上見て生活するわけでもないしいいかなと笑
-
てんまま
コメントありがとうございます♪あるものは使いますよね♪今のLEDって、一生使えるのってくらい交換必要なくてすごいですよね…!
そうなんですよね。自分たちが良ければなんでもいいんですよね😅友達の家の照明なんてちゃんと見たことないし、むしろおしゃれなシェードとかなのほうが目がいきます😆
私のセンスではおしゃれにはならないかもしれないですが…。- 10月20日

✾amu✾(3兄弟mama)
何ヶ所かダウンライトついてますが
ほぼシーリングライトです!
別に電気にこだわらないし
普通の使ってます!笑
よそのお宅に行くとダウンライトの数すごいなー
リビングだけで何個あるの?
って思ってしまいます💦
ペンダントライトも可愛いな〜
お洒落だな〜とは思いますが
こちらもよそのお宅で埃が目立ってたので、私はズボラなのでしなくて良かったと思いました!笑
逆にダウンライト取り入れてる義姉からは普通の電気なんだね〜って言われますけどね😁
自分たちが良ければなんでもいいと思います👍
-
てんまま
コメントありがとうございます(^^)
埃問題重要ですよね…
普段埃おとすところの近辺だったらついでに一緒にできそうですけど
ホールとかになると放置しそうです…
良ければなんでもいいと言ってもらえてよかったです♪昔ながらのオールシーリングでいこうと思います😂
今ハウスメーカーのカタログとかインスタみると、ほとんどダウンライトじゃないですよね。スッキリしていていいなぁとは思いますが…。
義姉はマウントとってるんですかね😅- 10月20日

はじめてのママリ🔰
数は少ないですが、
ダウンライトでも自分で交換できるのはあります。
うちは全て自分で取り替えるダウンライトです。
-
てんまま
コメントありがとうございます!
そうですよね!ハウスメーカーに提示されたのは全部交換不可だったんですが、聞いてみたいと思います!
リビングよりホールなどすっきりさせたいですーっ- 10月20日

ママリ
シーリングライトは今はLED一体型がメインなので、電球交換ではなく本体ごと交換です。モノにもよりますが、家中変えたら10万超えることも普通にありますよ😅電球交換だけで済ませたいならスポットライトやペンダントにするか、LEDではなく蛍光灯にしないといけません。
でも、ライフスタイルやインテリアの好みに合わせて交換しやすいのはシーリングのメリットです。
-
てんまま
一体型なんですね!!!今検索したら、確かにシャレた円盤みたいなやつ、みんな交換不可でした!!教えてくださってありがとうございます…!!!!
おそらくシャレたものにするのはリビングくらいなので、それなら十年で交換も許容範囲かもしれないです(^^)
ペンダントライトとか好きなんですけどそればかりも掃除大変ですよねぇ。悩みます…
とりあえず二階は昔ながらのシーリングにしようと思います(^^)
教えてくださって本当にありがとうございます!!!- 10月20日

✈️そらみちゃん(飛行機好き)
1階はほとんどダウンライトです。
そこまで数もないから交換は許容範囲です。
2階は全てシーリング&スポットライトにしました。
埋め込みローゼットを付けてもらうだけにして、IKEAでかいました。
-
てんまま
コメントありがとうございます!!
ダウンライトメインだとすごく広くすっきり見えますよね!
埋め込みローゼットという言葉初めて聞きました!一番良さそうなタイプですね♥勉強になりました!!
北海道でイケアないんです😭イケア渇望しています…。- 10月20日
てんまま
いえいえ全然ずれていないです!ありがとうございます(^^)
そうなんですよね、調べると交換できるというものも出てきて…。
ダウンライトだとハウスメーカーがもちろん手配して取り付けるのですが提示されたものが全て交換不可で…。次回聞いてみようと思います!それだったら多少高くてもいいですよね!
やっぱり二階はオールシーリングですよね♥
はじめてのママリ🔰
シーリングと同じで替えたい時に替えられるのは凄く助かりますよね!
主人がその辺勉強するのが好きなので!
知らないでダウンライト入れてる方も沢山居ると思います😅
シーリングはデザインがあるから部屋の雰囲気替えたい時にはいいですよね♪
てんまま
交換できるダウンライトならメリットしかないですよね!
うちの夫も基本は放任ですが
割りとデメリット中心に調べてくれます😂(笑)
インテリア好きなので、最初は安いシーリングにして徐々に自分好みにしていけるのが理想です♥