
自分の病院中々行けない。すこしでもいいから好きなことしたい😂息子6歳…
自分の病院中々行けない。
すこしでもいいから好きなことしたい😂
息子6歳、娘1歳10ヶ月予定12月までパンパンはいっており行けず😱
息子、娘も発達障害。
息子喘息持ちの自閉症スペクトラム、軽度知的障害月1作業療法、来年小学生、説明会のこども園行事、ディサービス😱
そして、来月手術!!
娘、病気あり病院通い二軒の、週一親子療育、理学療法週一、作業療法月1💦
これから装具作りに、身体手帳手続きなどなど。
もうパンパン過ぎて頭おかしくなりそう😭
土日仕事しており行けず😱
仕事やめればいいけど、辞めたくなく、仕事場私の息抜き場所‼️みんなと話して、ストレス破産!
皮膚科通いたいけど当分行けない。
いつになったら落ち着くのかなぁ💦
皆さん自分の時間どうやって作ってますか?
一時間でもいいから自分の時間ほしい😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

くまま
旦那に任せて息抜き時間してます💦旦那さんは頼れたりしますか?

男の子3人ママ
6歳、3歳、1歳です😨
大きなお腹抱えての子育てはしんどいですよね😭
私も平日は主人の帰りが遅いのでチャチャっと子供寝かせてから一人時間ですー!
まだ一歳がすぐ起きて泣くのでまったーりはできませんがその時間帯にお菓子を食べ溜めしてます笑
あとは平日は上二人をお願いして下のことまったりしてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
三人お子さんおられるのですね!
三人ですと大変ですよね💦
うち二人なのですがそれでも大変です😭
一歳お子さん起きてしまいますよね💦
うちの子もよく起きたりします😱
平日は、病気や発達センターなど大忙しで、土日仕事で、そのときに旦那に見てもらってます💦
平日ほぼワンオペ状態で旦那は九時過ぎかえってきます😱
旦那さん遅いのですね💦
上の子お子さん何時ぐらい寝ますか?- 10月17日
-
男の子3人ママ
上が年長ですが、8時台には必ず寝かせてます😭本人のためより自分の時間確保のために必死です🤣
- 10月17日
はじめてのママリ🔰
旦那さんに任せて息抜きしてるのですね☺️
頼よれる時は頼ってます‼️
土日仕事は旦那に見てもらったりしてます🤔
家事も料理以外はできます!
ただ、仕事忙しくほぼワンオペ状態で😅
夜勤、昼勤あり昼勤は夜9時まで帰ってこないこと多いです😱