
保育園でクラスターが発生し、家族全員感染。明日は休ませるが、症状は出ているか不安。コロナにかかれば3ヶ月は抗体があるのか疑問。休園はしていないが、いつまで家庭保育が必要か悩んでいる。
カテ違いだったらすみません🥲
先週末に保育園の子どもの隣の部屋のクラスでクラスターが発生したようです。
9月の初旬に子どものクラスのみ新型コロナウイルスのクラスターがあり、そこから家族全員感染しました。なるべく家庭保育と言われて明日は休ませることにしますが、仮に移ってたとすれば、もう症状出てますよね?
コロナって一度かかれば、3ヶ月は抗体あるからかかりにくいというのは本当なのでしょうか?
今のところ休園ということではないようなのですが、いつまで家庭保育させればいいか悩んでいます💦
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

なつ
移っていたらもう症状出てると思いますよ💦
私の家族は2ヶ月ぶりに2回目のコロナになりました😭
違う株でしたが…
クラスターがおきてそこから1度感染しているのであれば同じ株だと思うのでまた感染はしないかな?って思います!
保育園行かせるタイミング難しいですよね😭先生たちが感染してなくて保育士さんがいつも通り居るのであれば行かせてもいいんじゃないでしょうか?先生達が感染してて保育士さんが足りなく合同保育とかであれば家庭保育する感じで…💦
なつ
すいません。読み間違えてました💦
隣のクラスでクラスターが起きてしまったんですね💦
そしたら同じ株か違う株か分からないですよね。
すいません😭😭😭
もし感染していたら、症状は出てると思います😭
はじめてのママリ🔰
丁寧な回答ありがとうございます!ややこしい書き方してすみません🥲
うさぎさんも2回目のコロナお大事にしてください💦この2ヶ月の間に株が変わったということなんですか?コロナ厄介ですよね😓
私達が感染したのは、何の株かはわからないのですが、もし感染してたらもう症状出てますよね🤔
先月から今月頭まで、コロナ+ヒトメタでずっと家庭保育で疲れきってしまってて、末っ子も小さいので何とか上の子達には保育園に行っててほしいという思いが強いのです🥲
なつ
ありがとうございます💦
そうですよねきっと出てますよね🧐
え〜😭それは本当に本当に大変でしたね💦行かせちゃってもいいと思いますよ😢😢
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
結局、10月19日から行かせました…そしたら、今日またまた別のクラスでコロナの子が出たと先ほど保育園のメールが来ました😭
コロナいつまで続くのやらです😱
なつ
ええ😭😭コロナ多い地域なのですか?😭
もうほんと保育園どうしたらいいかわかんないですよね😫
はじめてのママリ🔰
地方なので都会に比べたら人数はいませんが、コンスタントにずっとコロナ感染者はいる感じです💦どこからもらってくるのか不明ですが🥲
また月曜日に家庭保育になるのかどうか…この週末で保育園からの連絡を待ちたいと思います😓