
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園に言うタイミング悩んでます😵💫😵💫
今月安定期に入る予定なので安産祈願終わったら報告しようかな〜と思うのですが、まだそんなに焦らなくても良いかな〜と悩んだり。(笑)
ママ友や地元の友達も生まれるまで報告悩みましたが、
一部の人にはチラッと報告してしまいました😓
でもほとんどは生まれてからの報告にしようかと思います💦

はじめてのママリ🔰
こちらからは特に報告せず、、
子供が赤ちゃん産まれると先生に伝えていたパターンです😂‼️ 7ヶ月ぐらいの時に先生から赤ちゃんの話しをしてくれました!って言われました😊
幼稚園のママには6ヶ月ぐらいの時に話しの流れで、実は〜って感じで伝えました😊
特にこちらから改めて報告するみたいな事はしてないですね☺️

あお
うちは、プレで入園確定のクラスに行っていたので、つわりでプレに行けない時に早いけど伝えてました。
安定期に入ったら伝えるってママが多いとは聞きました。

はじめてのママリ🔰
悪阻で仕事休んでいたので、何かあったときに職場に電話されても困るので8週くらいの早い段階から保育園には伝えていました。
同じ保育園の仲いいママ友にも保育園のお迎えのときなど良く会っていたので、悪阻で体調不良などあったので10週くらいのときには伝えました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
悩みますよね....そのうちお腹が大きくなったら報告せずとも分かるよな〜と思ったり...🥲笑
ママ友や仲良い友達など、妊娠中(お腹が大きくなった後)に会う予定の人には報告しようかなと思いますが、私も大多数の人には生まれてからにしようと思います🥺