
認可外の保育園に通っている5歳の子がいます先日保育園でコロナ陽性者が…
認可外の保育園に通っている5歳の子がいます
先日保育園でコロナ陽性者が数名出ており、まだまだ増えてきそうな状態です…
なので、自主的に登園を自粛したいと考えているのですが、今現在パートで毎月の労働時間が64時間ギリギリな為、ここで休んでしまうとひと月の労働時間が64時間未満になってしまいます…毎年1月に過去3ヶ月分の労働時間を就労証明書に記入して提出しているのでこのままだと無償化の対象外になってしまいます…何か良い方法はないでしょうか…お金に余裕が無さすぎて頭おかしくなりそうです
- 未来(1歳8ヶ月, 6歳)

ウタうの好きです❤️
お金に余裕がないなら働きにでます😅保育園休んでも、スーパーでもらうこともあるし誰かが持ち帰ってくることもあるので保育園にいかせます😅

POOH
登園やめたからといってご主人からとか、出かけてとかあり得るので休ませないで😅💦

未来
お二人とも回答ありがとうございました✨7日から保育園は元々お休みで明日から登園させるのかどうするのか決めようとしていた矢先、本日発熱し検査を受けてきました。
結果コロナ陽性で他の同じクラスの子も続々と陽性になってしまったようです😓なので結局お休みするしかなくなりました💦
コメント