
娘に初めて絵本を買いました😊同じ絵本持ってる方何ヶ月から読みましたか?😊
娘に初めて絵本を買いました😊
同じ絵本持ってる方
何ヶ月から読みましたか?😊
- 🍅ToMaTo🍅(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント

mico
7ヶ月くらいから読みはじめました♡

退会ユーザー
1歳くらいから読んでました(*^ω^*)
-
🍅ToMaTo🍅
ありがとうございます😍
- 12月17日

ささみさん
3月ごろから読んでましたが笑うようになったのは11ヶ月になってからです(^^)
今まで無反応だったのが当然、ムフフって笑うようになりました!
-
🍅ToMaTo🍅
可愛いですね😍
- 12月17日

きなこ
5.6ヶ月の乳幼児健診で市から貰いました\( ¨̮ )6ヶ月くらいからならじーっと見てました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
-
🍅ToMaTo🍅
半年くらいなんですね✨
楽しみです😍- 12月17日

ひなもち
4ヶ月の時に読み始めて、11ヶ月くらいに絵本を見て笑ってくれるようになりました!
いないいないばあで笑うようになってから絵本でも笑ってくれるようになりました!
-
🍅ToMaTo🍅
いないないばぁ効果凄いですね✨
成長が楽しいですよね😍- 12月17日

森永アイス大好き
お膝に乗せて読みたかったので、腰が据わった5ヶ月くらいから読み始めました!
でも笑ったり反応するようになったのはもっと後でした💦
1歳くらから自分でいないいないばぁやり始めました🙆🎶
-
🍅ToMaTo🍅
自分で、いないないばぁ
可愛いですね😍✨
やはり1歳くらいからなんですね✨- 12月17日

.kase( ¨̮⋆)
お友達にお祝いと一緒にもらって退院したその日に上の子が読み聞かせしてました‼︎笑
まだわからないよ〜と言っても毎日のように読み聞かせしてます(´-ω-`)
↓読み聞かせの様子。笑
-
🍅ToMaTo🍅
すっごい微笑ましい😍💓
妹ちゃんも、すっごい見てますし、お姉さんも、一生懸命ですね✨- 12月17日
-
.kase( ¨̮⋆)
沢山面倒見てくれて助かってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 12月17日

ひろひろ
8ヶ月の検診で、市からもらいました😄
でも息子は興味がなく、読み聞かせようとしても、本に触って引っ張ったり噛んだりします😭
-
🍅ToMaTo🍅
そうなんですね!!引っ張ったり噛んだりするのは興味あるからなんじゃないでしょうか!?🤔💓興味なかったら放置しそうな気が‼️
- 12月17日

くと
3ヶ月検診の時にもらいました。
初めは反応ありませんでしたが、だんだん笑ってくれるようになって、1才1ヶ月の今は読んでくれとせがみます😆
-
🍅ToMaTo🍅
やはり、1歳くらいから
なんですね😍💓- 12月17日
-
くと
1才で初めて見せた本と、小さな頃から見せてる本とは食いつき方が違うような気がします😆
本が面白いからか、知ってる本ってわかるのかは微妙ですが…😅- 12月17日

ももちん
1ヵ月になった頃にお祝いで頂いてすぐ読んでますよ( ¨̮ )
内容は分からなくてもしっかり聞いてると教わって💡
英語耳のように、耳に慣れさせる意味でいまは読んでます🎶
-
🍅ToMaTo🍅
私も読み聞かせてみます😍
クリスマスプレゼントは
何プレゼントしますか?✨- 12月17日

退会ユーザー
市でやってる4ヶ月検診でもらいました。
なので4ヶ月から読んでますが、他の絵本も1ヶ月くらいから読んでました。
内容わからなくてもママの声を聴いてるだけで心地よいと思うので、ぜひ今からでも読んであげてください♪
息子は集中力ある子になってきましたよ!
-
🍅ToMaTo🍅
さっそく今日読んでみます😍!
ママの声を聴いて心地よいって
嬉しいですよな💓- 12月17日

こってぃ
妊娠中から絵本はたくさん読んでます!本大好き、手遊び大好き、人形劇大好き、そんな息子です。1ヶ月から読んで問題ないですよ(๑′ᴗ‵๑)赤ちゃんはママの声が大好きです!
優しくちょっと高めの声がいいですよ(๑′ᴗ‵๑)
-
🍅ToMaTo🍅
今日さっそく読んでみます😍💓
- 12月17日
🍅ToMaTo🍅
ありがとうございます😍✨