※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
O
家族・旦那

旦那さんを名字で呼んでいるが、名前に変えるタイミングが分からない方がいます。名前で呼ぶ方はいますか。

皆さん旦那さんの事なんて呼びますか?🥲
私は付き合いたてから名字を呼び捨てで
呼んでいて、今だにそのままです🤣
名前呼ぶと旦那に、あなたもよ🥰と、言われます
今更どのタイミングでどんなふうに
呼べばいいかわかりません、、
名字から下の名前に変わった人居ますか?

コメント

はじめてのママリ

下の名前に君をつけて呼んでますー笑
みんなには変だって言われますが😓

ママリ🔰

昔は苗字+くんで呼んでいましたが、付き合ってからはほぼ名前呼ばず、結婚して少し経ってから下の名前呼び捨てに変えました。
変えるタイミング難しいですよね😂
私はなんか恥ずかしくて、「今日から下の名前にするわ!」って一人で勝手に宣言してから呼ぶと大丈夫でした!

まま

出会った時から◯◯くんだったのでそのまま呼んでます(笑)

ママでーす

下の名前にさん付けして読んでます👨🏻

mizu

例えば名前がひろきだとしたら、ひろくんと呼んでます😊

ゆずママ ガチダ部

下の名前の一番最初の文字に
ちゃん付です⸜⌄̈⃝⸝‍

deleted user

下の名前を呼び捨てです😂❤️

いけ

下の名前に君付け
ぱぱ
ぱぱちゅ
ちゅきお
ぱっちー
とかどんどん変わっていきます🤫

それ俺?って聞かれます(笑)

deleted user

例えば名前がゆうきだとして
ゆうたんと呼んでいて、今では略して「たん」と呼んでます。笑

たん
たんたん
たぁーたん
とかバリエあります🤣

はじめてのママリ🔰

ちゃん付けで(あだ名)で
呼んでます!

最近、呼び捨てして欲しいと
言われてますが
急に呼び方変えるの
なんか恥ずかしのもあり
変わらずちゃん付けしてます!

HARU🌸

旦那は歳上ですが、「あんさん」と呼んでます。
つい「あんた」と呼んでしまったのを誤魔化す時に「あんさん」と呼んだらしっくりきてしまい、今は「あんさん」くらいしか呼んでないです😅

うさぎ🔰

ちゃん付けか呼び捨て、パパ、ピエピエ(PAPAアルファベットそのまま呼んでます)ですかね。