
新生児黄疸の光線治療って、どのくらいの割合の赤ちゃんがするんですか?…
新生児黄疸の光線治療って、どのくらいの割合の赤ちゃんがするんですか??(><)わたしの子が光線治療したんですが、赤ちゃん8人くらいいましたが、うちのこだけしかしなかったし、一番黄色でした。。
光線治療した赤ちゃんのお母さんいますか??
- まい(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子もしましたよー(^^)
退院時に4時間、1ヶ月検診のときに4時間しました。

かめさん
11月出産しました。黄疸で1日入院が伸びて、退院後も通院、再入院しました。
今もまだ少しは残っていますが、元気なので気にしていません。
-
まい
回答いただきありがとうございます。子供の皮膚の色が黄色黒くなったりしましたか?うちのこはなったままかわらないんですが。そのせいかとおもったんですが…なってないですか?
- 12月15日
-
かめさん
今生後1ヶ月なんですが、黒いです!女の子なのでピンクが似合わない…
旦那が黒いので遺伝かなーとちょっと残念ではありますね。。- 12月15日

ちよこ
上の子の時しましたー、割合はわからないですが、通常は生後5日くらいがピークで数値が高くなるので退院時に引っかかる場合がありますね〜って軽く説明されました。私の時も、うちの子だけでしたが、別に珍しいことでもないようでした。
-
まい
そうなんですね、ありがとうございます…なんかそのせいで黄色黒くなったりしたのかな、とおもったので…
- 12月15日

よち
上の子も下の子も光線治療しましたよー。上の子なんか早産だったので光線治療何回するんやってくらいやりました。
O型のお母さんとO型でないお父さんの子どもは黄疸が出やすくなります。うちはその組み合わせだし、知っていたので何とも思いませんでした😅ちなみに私の妹も産まれた時、光線治療受けているし、妹が産んだ子(私の姪っ子)も受けています。ちなみに妹もO型です。
-
まい
わたしの子も早産でした。光線治療何回もやったんですね!血液型なども関係するのはしりませんでした。
黄色黒くなったりしましたか?わたしは他の赤ちゃんをあまりみたことないんですが、検診の時にとても黄色黒く、心配していて、黄疸で治療したからかなぁとか、おもってるんですけど、予知さんのお子さんは黄色黒くなったりしてましたか?- 12月15日
-
まい
間違えて、予知さんとかいてしまいました。よちさんでした(><)
- 12月15日
-
よち
私も上の子のとき、この子色黒やなーと思ってたら、私の母からこの子色白いよと言われました。うちの母ちゃんはどんな目をしてるのか!?と思っていたら生後3ヶ月頃には色白ボーイに!ほら!と得意げに母が言っていました😅生後2ヶ月くらいまでは何だか黄黒ーい感じでしたよ、目の白目も何となく黄色っぽかったし。今生後3週間の次男も同じような感じです💧
- 12月15日

退会ユーザー
どのくらいの割合なんでしょうね。多いとは聞きましたが、わたしも入院中はうちの子だけでした。10人くらい新生児室には居ましたが。
-
まい
やっぱりそんなに多くはないんですね!(u_u)黄色黒くなったりしましたか?うちのこはなんか黒いんですが、黄疸のせいかな?なんておもってるんですけど、地黒かなぁ、と思います
- 12月15日
-
退会ユーザー
黄色黒くなってました(^ ^)いい表現ですね笑
わたしが地黒なので子どももそうなのかなーと思ってましたが、3、4ヶ月くらいには色白ねと言われるくらい白くなりましたよー。これから落ち着いてくるんじゃないですかね?- 12月15日
-
まい
笑 確かに聞いたことないです。なんていったらいいかわからない色をしてます。2カ月のころって、どうでしたか?
なんか友達には少しは白くなったと言われましたが、検診の時みると、一番黄色黒くて、あらーと思いまして…
もうちょっとしたら、落ち着くといいんですが(><)- 12月15日
-
退会ユーザー
2ヶ月の頃はやや黄色っぽくて日焼けした感じの黒さしてましたね。3ヶ月も白くはなってきてるけど、まだ残ってる感じで映ってました。
黄疸の加減なんですかね〜(^^;;- 12月15日
-
まい
わかんないです(><)うちも、日サロ行ったの?みたいな色で、まだ海にも行ったことないのに可哀想、とおもいました。。今日2カ月になったばかりですが、光線治療してももう白くなった、という子もいるようですね。個人差もあるんですかね。
- 12月15日
-
退会ユーザー
個人差大きいかもしれないですね(^ ^) 黄疸の程度にもよるのかな?と漠然と思ったり。
早くひいてくれると安心しますね☆- 12月15日

☆木苺★
うちの子もしましたよ!
出産して3日目ぐらいに光浴びました。
これで、改善なければ赤ちゃんだけ入院延びると言われましたが一回で基準より下になりました。念のため、退院してから1日だけ様子見せに病院いきました。
光浴びる時に、子供が目隠しされるのを見て可哀想で泣いてしまいました。
-
まい
わかります。かわいそうですよね。
それと、まっ黄色い肌にも驚きました。
カラさんのお子さんは黄疸と、肌の色は治りましたか?うちのこはまだ黄色なんですが…- 12月15日
-
☆木苺★
私は、いまいち黄色い肌なのかわからなかったんですよ笑
助産師さんに言われてわかりました。
今は、もう黄疸は治り肌も普通になりましたよ。- 12月15日

ちゅん
長男が黄疸治療しましたよ!!
治療して退院したあと、なかなか肌が黄色から白にならないなーとおもっていたら地黒でした。(笑)
-
まい
やっぱり地黒ですかね!手の甲だけ白いんですけど、そんなことはありましたか?
- 12月15日
-
ちゅん
手の甲が白いとか思ったことはなかったです!!
ただ、黄疸治療おわったからもしばらく顔だけは黄色ぬけなかったので手や体のくろさとは違う色にみえてはいました!- 12月15日

ゆいのの
うちも黄疸で光線治療しました!
病院には20人くらい新生児がいたんですが私が入院中は3人(息子含め)が治療していたんで、結構多いのかなーなんて思っていました!
肌は最初は浅黒かったけど、3ヶ月には他の子と比べものにならない美白で今も真っ白です(笑)
-
まい
羨ましいです〜。2カ月になったばかりなんですが、とっても黒いんですよね。2カ月の時はもう白かったですか?
- 12月15日
-
ゆいのの
今写真見返してみましたが、2ヶ月はまだ浅黒いですね!おでことか首とか部分的には白っぽい気もしないでもないですけど、私が写真加工して白っぽくしちゃってるのも多いので、たぶん浅黒かったんじゃないかなって思います!
3ヶ月くらいの写真は加工なしで大福みたいに白くツルツルになってます😊
ちなみにパパママはパパは色白ですがママの私は黄色っぽい肌です😅
まいさんのお子さんも白くなるのにまだもうちょっとかかるのかもしれないですよ!- 12月15日

haaaayuuuumam
ウチの次女は、生後2日目に4時間ほどやりました。
じつは、長女も新生児黄疸があり、当時は新産婦の、入院期間が7日だったので6日目の朝に一緒に退院できないかも。。。と先生に言われ落ち込みましたが、翌朝の退院日に数値が下がったから、一緒に退院でいいですよーと言われ、長女は特に処置せずにすみました。
でも、2人とも生後2週間は黄色い黄疸が凄かったですね。
ですが現在は元気に問題なく過ごしてますよー(^-^)
-
まい
黒くなったりしました?(><)
- 12月15日
-
haaaayuuuumam
2人とも浅黒く黄色いと言った感じでした。
特に次女は浅黒さが強かったですね。
ちなみに現在は長女は父親と一緒で色白。次女は私と一緒で地黒です。
多少もとの肌の濃さも関係あるのでしょうかね?
3人目も正直、黄疸はあるんだろうねと主人と話してました。
お医者さんから肝臓の働きについて不安視されたり診断されていなければ、大半が生理的黄疸で時期に治ると思います。
心配になりますよね。- 12月15日
-
まい
2カ月の頃はどうでしたか?(><)
元の色は関係あると思います!多分うちのこは色が黒いです。
なんとなくそう感じました。しかし、もうちょっとましにならないかなぁとおもいます。地黒といっても、こんなふうに黄色+赤+黒、みたいな色の人はいないので…- 12月15日
-
haaaayuuuumam
ウチの子たちは、生後2ヶ月の頃には元の肌色に近くなっていたと思いますが、アルバム見てみたら、生後1ヶ月半くらいはまだ全然黄色かったです。
- 12月15日

いろは🍀
うちの娘もしました( ̄▽ ̄;)
けど同時に退院できましたよ(*^ω^*)

ありゅ*•.❥
うちの娘も治療しました!
見た目では黄色いのが
分からなかったです😳🌼
他の赤ちゃんに比べたら
赤くないなーとは思ってたんですけど
まさか黄疸がでてるとは思いませんでした。
新生児室には9人いて、
私以外に1人治療している
赤ちゃんがいました。

nckn
うちの息子もしましたよー!
退院一日遅れました💦
入院中に2人くらいしか見なかったかもしれません。
でも今は肌白いね✨ってよく言われるようになりましたよ💕

ふじっこあけみ
わたしが生後すぐ光線治療を受けました。退院時の写真はすこしだけ黄色いです。関係あるのかないのかわかりませんが、今でも肌は褒められるくらい白いです。

姉妹mama
上の子の時、黄疸治療しました。
一緒に退院できなくて泣いてた記憶あります。
下の子ももしかしたら...って思ってて案の定、黄疸あり出産して2〜3日後に治療開始しました。早くに治療したおかげで一緒に退院できました。
ひどい子は大きい病院での治療が必要だったみたいなんですが2人とも産院で治ったので良かったです。

あかりママ
うちの子も光線治療しました!
退院した翌日から1泊しました!
光線治療したら肌が黒くなるらしいですよ!
うちの息子も黒くなりました! 肌は黒っぽい黄色で目の白い部分も黄色になってすごく心配しました!
病院にも数値計りに何回も行きました!
数値が5以下で見た目の黄色のが分からなくなるそうです。
うちの子は約2ヶ月でやっと見た目が黄疸が消えました(*^^)
大丈夫ですよ!!
黄疸になる子すごく多かったです!
いつの間にか白くなってますよ!
まい
してる方が他にもいてよかったです(><)
あの、黄色いのはどのくらいでなおりましたか??
退会ユーザー
1ヶ月半くらいを過ぎたら、徐々に白くなっていき、2ヶ月になる頃には真っ白、美白でした(*^^*)笑
まい
じゃあやっぱりうちのこは地黒かもしれないです。あんまり変わらないし黄色なんですよね。白くなり始めたら一気に白くなるんでしょうか?回答いただきありがとうございます! (><)
退会ユーザー
一気にというか、徐々にでしたね。
1ヶ月半ちょっとのときは人並みに白くなってきたかな?くらいで2ヶ月ちょっとのときは旦那似で美白!って感じでした(^^)
まい
そうなんですね!羨ましいです!光線治療した時は黒くなったりしたことはないですよね?(u_u)
退会ユーザー
1回目の治療と2回目の治療の間の期間はこんな感じでした!
まい
あ、まさに黄色ですね!黒くはなってないように思いました。地の色が白そうな感じがします^_^
可愛いお写真ありがとうございます(><)
退会ユーザー
うちは退院時より1週間検診のときのほうが黄色かったです(^^;
あ、すみません。
1週間検診のときも治療しました!
退会ユーザー
最後の治療から1ヶ月後くらいです!
まい
美白ちゃんですね!治療が、色黒に関係してるとおもったんですけど関係ないみたいですね…笑
退会ユーザー
うちは私はそこまで白くないですが、うちの父、旦那、義妹が白いからかなと思ってます!
私に似てない色白です(^^;
ちなみに今はまたもう少し白くなって、写真のような感じなのでまだ2ヶ月でしたら、これから白くなっていくかと思います(*^^*)
まい
真っ白ですねwキレイなお肌。こんなふうになってほしいと贅沢は言わないのでどうにか普通になってほしいと願ってます(><)
退会ユーザー
白すぎて女の子?って言われるのが複雑です(^^;
まだ2ヶ月でしたら、まだある程度は白くなると思います!