※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non807
子育て・グッズ

麦茶を飲ませる方法について相談です。2週間経っても飲まず、他の方法も試しましたがダメ。皆さんのお子様はどうやって飲ませましたか?

麦茶を飲んでもらえるようにどのようにしましたか??

離乳食の後に麦茶を飲ませ始めて2週間くらい経ちました。しかし麦茶を飲んでくれません。離乳食始まってから1ヶ月と少し、離乳食以外のときにも与えていましたがほぼ飲んでくれません。薄くしても温度を変えても。みなさんのお子様はどのようにすれば麦茶など飲んでくれましたか??

どんなことでもいいので教えていただきたいです‼よろしくお願いします‼

コメント

くま

お風呂上がりの、喉が渇いてるときは飲んでくれます!
麦茶1:9白湯くらいの、かなり薄いところから始めました。

  • non807

    non807

    早々のご回答ありがとうございます‼
    そこまで薄めていなかったので今夜から試してみます‼

    • 12月15日
はなさお

息子も麦茶を飲んでくれなくて、スプーンであげても飲んでるのか出してる方が多いか分からない感じが1ヶ月くらいありました。
ついこの間、紙パックの麦茶をあげたら飲んでくれて早くストローであげれば良かったと思いました。

  • non807

    non807

    ご回答ありがとうございます‼
    紙パックかストローであげてみます‼

    • 12月15日
deleted user

麦茶はベビー用ですか?

うちの子は、ベビー用のはどんなに薄めても飲まないです…もちろんそのままでも💦

大人用で伊藤園の麦茶を作ってるのですが、それと湯冷まし1:1なら飲みます😊
ベビー麦茶の独特な感じが嫌いみたいで…😅
あと外出用で六条麦茶の100mlの紙パックなら飲めました🎵
やっぱベビー用はダメなので色々試したらこれは薄めなくてちょうどいいみたいです👍(大人が飲むと薄いなぁって感じる味です)

まだお茶に馴れてないからもあるかと思いますが、もしかしたらうちの子と同じで美味しくないから飲まないってパターンもあるかもですよ😊

  • non807

    non807

    5月ありがとうございます‼

    麦茶はベビー用です!

    そういうこともあるんですね!別の麦茶試してみます‼

    • 12月15日