※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi♡
子育て・グッズ

5ヵ月の女の子を育てる専業主婦です。1週間のうち、外出は散歩程度。お金や寒さで外出は慎重。家では赤ちゃんと過ごしています。

5ヵ月の女の子を育てています。
専業主婦の方
1週間のうち何日くらいお出掛けしますか?
今週は暇で外に出ても散歩に行くくらいです。
あと自分の用事だけで子供の集まる場所にはいってません。
出かけてもお金がかかるし、寒いし、たまにはいいかなと思いますが。あと家にいるときは赤ちゃんとなにしてますか?

コメント

deleted user

3ヵ月頃から毎日出掛けてます😃
児童館とか買い物とか散歩とか!

  • hi♡

    hi♡

    すごいですね〜!毎日は疲れちゃいます😅
    午前中から行動してますか?

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    週に3回は午前中児童館です🎵

    • 12月15日
ポムぱんだ

こんにちは!
私も5カ月の女の子を育てていて、同じ状況です(o^^o)
天気のいい日は毎日2〜3回は散歩します!
あとは買い物行ったり、児童館に行ったりしますが、今日はどこに行こうかと毎日悩みます(´-`)
でもhi♡さんと一緒でお金かかるし、寒いし、化粧面倒だし、着替えたくなーい!とズボラな私といつも戦っています。
家にいる時はプレイマットで遊ばれたり、手遊びしたりしますがすぐ飽きられます(´-`)笑

  • hi♡

    hi♡

    一緒の方いて嬉しいです^ - ^
    何分くらいお散歩しますか?私、散歩しても家の周りを一周くらいで帰ってきちゃいます😅
    ほんとに暇なんだけど出かけると色々欲しくなるし何より赤ちゃんを連れて歩くのが大変で家にいた方が楽だな〜と思っちゃいます。
    近所に話し相手いればいいけど昼間は留守の方多くて😭

    • 12月15日
  • ポムぱんだ

    ポムぱんだ

    歩くのは好きなので、風が強かったりしなければ毎回1時間くらい散歩してます(o^^o)
    でもずっと外ではなく、スーパー寄ったり本屋さんやら100均やら寄り道しながらです♫
    わかります、いろいろ欲しくなっちゃうんですよね!
    毎回我慢してますよー(´-`)
    たしかに、近所に話し相手がいればいいですよね!
    赤ちゃんと2人で過ごす時間て、すごーく長く感じますよね💦

    • 12月15日
もん

私は4ヶ月の子がいます。
1週間で2回くらい支援センター行って
日曜日は家族でおでかけしてあとは子供と近くを散歩したり
車でイオン行ったり買い物したりしてます。

私も毎日出かけるとお金使っちゃいます。散歩ですらコンビニ寄っちゃいます(笑)

ママ友とはまだ気を使って疲れちゃうのでたまーーにランチしに行くくらいです。

暖かくなって遊べるようになってからでもいいかなーってのんきに考えてます。
今日は家で子供に音楽聴かせながら部屋の片付けします!

あとは抱っこして寝かして自分ものんびりして
起きたら絵本読んだり寝返り練習したり写真撮ったりしてます。

  • hi♡

    hi♡

    私もついついコンビ二やスーパーなどで無駄使いしてしまいます😅
    ママ友ランチ楽しいけど、気をつかいますよね〜!すごくわかる〜!
    今日はわたしも家でまったりしようかなと思います^ - ^

    • 12月15日
ぶぅちゃん♬

支援センターや買い物など用事がある時は週④日出たりもしますが、なあーんにも用事がない時はずっと何日も家にいます(´ー`;; )
最近は用事もないし、風が強くて冷たいのでお散歩にも連れてってあげてないです💦ヒマでヒマでたまりませんw
日中は子供とオモチャで遊んだり、歌を歌ってあげたり、テレビ見たり、子供がお昼寝したらずっと携帯見てます:;(∩´﹏`∩);:
子供と遊ぶレパートリーがなくなってきて最近特にヒマですw

ちびたぬき

最近かなり寒いですし、インフルエンザも怖いので、用事がなければ引きこもってます(^^;;
買い物に行くくらいなので、2日に1回くらい、30分ほどの外出です。

日中はプレイマットやジム、手遊び歌て遊びますが、
すぐ抱っこしてーと甘えて泣くので、家に居ても疲れます笑