
1歳半の子供が私といるときだけぐずる理由がわからず、不安になっています。他の状況では泣かず、主人とは違う様子。皆さんの子供はどうですか?
1歳半の子供が、私と二人でいるときはずっとぐずったり泣いたりします。保育園では先生に「とってもいい子ですよ。そんなの想像できません」と言われ、実家に預けた際も「全く泣かずご機嫌だった」と。主人と二人だと一人でおりこうに遊んだりしてるようで。なので、主人には私の大変さが伝わらず…
私といるときだけ…なぜなんでしょう。
私といるのが楽しくないのかなとか不安なのかなと、もやもやしてしまいます。
皆さんのお子さんはどうですか?
- にこみん(10歳)
コメント

a
ただ甘えたいんだと思います。
うちの子も私の親や義理両親に預けてもずっといい子にしてるみたいです(..)

まあや
元、幼稚園教諭です。
外で頑張っているぶん、おうちでワガママになってしまうんです。
にこみんさんもやることがたくさんあって大変だとは思いますが
甘えさせてあげてください!
幼稚園でワガママ、おうちでお利口なほうが問題ありですので
ご心配なく♡
にこみんさんとお子様は
信頼関係がしっかりできている証拠です♡
-
にこみん
元教諭の方に言われるとかなり納得してしまいました(^-^;)そうですね、小さいながらに頑張ってるんですね。色々と考えたり感じてるんですね。
たしかにお外でワガママも困りますね。。
信頼関係ができてると言われ、とても嬉しくなりました。私も広く大きな心で接したいと思います!- 12月14日

あん
ありますあります。
最近はしゃべれるので特に酷くて、私には何しても「いらないのー!いやなのー!!」と大暴れでスゴいです(*_*)
多分ママだと受け止めてくれる、と分かってるからではないですかね?それだけ安心されてるんだ、と思ってます。
でもスゴくて今日も結構限界でしたけどねー!(ーдー)ハァ
-
にこみん
安心されてるって考え方ステキですね!グズるのでなにもできず…毎日困ってます(>_<)
いやいや期とかだときっと大変ですよね。。- 12月14日
-
あん
ほんと、家事どころか自分のトイレさえままならない時もありました…まぁ最近はほっといて行きますがw
毎日大変ですよねー!うちもかなり酷くなってきたので適度に息抜きしつつ頑張ります~(´Д`)お互いがんばりましょう!- 12月15日

三姉妹ママじゅん
保育園や実家でママに会えなかった寂しさを出してるんではないでしょうか?良く頑張ったね❤と抱きしめて安心させてあげると落ち着くかもしれません。私が下の子を出産して、退院するまで泣かずに待ってましたが帰ってきてから上の子が泣きまくりで大変でした
-
にこみん
小さいながらに色々と考えたり感じてるんですかね。
保育園で我慢してるのかなと思うと、なんか悪いことしてるきしちゃいます…でもたくさん甘えさせてあげなきゃですよね!- 12月14日

るびあ
いやいや、甘えてるんだと思います^_^
お外ではお利口さんで頑張ってくれてるみたいなので、やっぱお母さんと2人の時は甘えたいんですよ☆
うちの子も、保育園やお出かけした際はとてもお利口さんです!
家ではご飯中集中力がなくゆっくり食べるのですが、保育園ではもくもくと食べてるみたいで、先生にもお利口さんと言われています。🙏
甘えさせてあげてください☆
-
にこみん
そうなんですかね。悲しい顔ばかり見てると、私も悲しくなってしまって、ネガティブになってしまいました。おおらかな気持ちでたくさん甘えさせてあげたいと思います★
- 12月14日

こっちゃん
ママだから甘えてるんじゃないですか?(๑ ́ᄇ`๑)
保育園とかご実家では頑張って我慢してるんだと思います!ウチの子も同じような事あったので、そうなのかなと!!
にこみんさんといるのが楽しくないわけないはずです!!だってママですし!大丈夫ですよ!
-
にこみん
そうですよね。ママなのに、なんでこんなに泣かれるのかと…他の人たちには笑顔をふりまいてるのに、わたしにもニコニコしてほしいなとモヤモヤしてました。小さいながらに頑張ってるんですね!私も大きな心で甘えさせてあげたいと思います!
- 12月14日

退会ユーザー
保育士をしています😁
大好きなお母さんだからこそワガママも言いたくなるんですよ🎶😍
みんなそうです!保育園ではお利口なんです!(笑)
保育園で我慢して頑張っている分たくさん甘えさせてあげてください😍♥️
愛情がしっかり伝わっている証拠ですね💕
愛着関係もバッチリ築けています🎶
-
にこみん
保育士さん!さすがです。そうなんですね、みんなお外ではおりこうなんですね。
愛情が伝わってると言われ、安心しました。泣かれてばかりだとこんなにこの子のことを考えてるのに、なぜーと思ってました。広く大きな心で接したいと思います!- 12月14日
にこみん
そうなんですかね。あまりネガティブにならず、甘えさせてあげたいと思います。