※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

車の契約時に渡された委任状について、印鑑の部分だけで良いのか、名前や住所も記入した方が良いのか悩んでいます。明日朝一で提出しなければならず、確認できない状況です。どうすれば良いでしょうか。

すみません至急お願いします😭

車を購入し、契約時に委任状を渡されていたのですが、渡されてから2週間ほど経っていてどこをどうと言われたのか忘れちゃって😭💦
丸が書いてある印鑑の部分だけでいいと思いますか?💦
バツが書かれてないから名前や住所も書いた方がいいでしょうか?💦
すっかり忘れてて明日の朝イチで出さないといけなくて問い合わせもできなかったです😭

コメント

せんぱい

とりあえず、印鑑だけ押しておけば最悪、後から名前と住所を書き足すだけなので大丈夫ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月21日
deleted user

委任状は分かりませんが、この紙を渡されたら私なら左の委任者の欄に名前住所、あと認印を押します!
名前住所も書いたほうがいいと思いますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月21日
ゆな

司法書士事務所で働いてた者です。
たぶん左下の住所氏名書いて、認印だと思います。
(認印って離れたところに書いてあるのが気になりますが…)

  • ゆな

    ゆな

    あ、すみません、認印2箇所ですね。
    右のは捨印です。

    • 9月21日