
コメント

ま!
住友の営業職員です🧍♀️
そして一家全員コロナになり給付金請求しました!わたしと旦那はダイレクトサービスで請求してから3日後に入金されましたが子供たちのはタブレットでやり2週間くらいで入金されました!コロナなので遅れてるみたいですね🥲

ま!
そうですよね🥲 はやくおりないかなあとわたしもソワソワしてました、、
担当さんに連絡して確認してもらうかコールセンターに確認でもいいと思います🙂!!!
ま!
住友の営業職員です🧍♀️
そして一家全員コロナになり給付金請求しました!わたしと旦那はダイレクトサービスで請求してから3日後に入金されましたが子供たちのはタブレットでやり2週間くらいで入金されました!コロナなので遅れてるみたいですね🥲
ま!
そうですよね🥲 はやくおりないかなあとわたしもソワソワしてました、、
担当さんに連絡して確認してもらうかコールセンターに確認でもいいと思います🙂!!!
「お金・保険」に関する質問
旦那の服は、家計からですか?お小遣いからですか?
みなさん、食費と外食費分けてますか? 分けている方はどのくらいでしょうか? また一緒の方は多めに設定されてますか?
ふるさと納税で日用品でしたいと思ってます。 例えば写真のやつだと、写真のもので1パック300円で 300円×12個で3600円ですが(お店で普通に買ったら) ふるさと納税だと12000円です。 これはお得なんですか?仕組みがよく…
医療費控除で市バスに乗ってる方領収書ってどうやってもらってますか? 奈良市に住んでいるのですが領収書ではなく乗車証明書しか出せないと言われて、、、 毎回運転手に証明書もらうのもなんか申し訳ないんですけどそう…
子供が0歳の場合、保育料いくらかかりますか?💦
育休中の生活費について。※長文になります💦 下記読んでいただき皆さんのご意見、又皆さんのご家庭ではどのようにされているか教えてください! 助けてください( ;∀;) 我が家では夫婦別財布で給料の額は旦那の方が高収…
マイナポイントについてです! 昨日、私と主人はPayPayにチャージして5,000ポイントと保険証と通帳の紐付けで15,000ポイントが今日ついていました。 子供達は楽天Payにしたのですが.. チャージで5,000ポイントもらえると…
アマゾンと楽天市場各々セールとかありますが何をどっちで買うとお得かイマイチ分からないです。 アマゾンではこれを!楽天市場ではこれを!等決まって買う日用品やベビー用品ありますか?
育児休業給付金について質問です。 4月17日から復帰予定です。 普段50パーで97000円くらい貰っていて、6日から翌5日のくぎりです。 その場合、最後の育休手当はいくらぐらいになるでしょうか。 職場の給料は末締めです。…
シンママで養育費をもらってる方にお聞きしたいです。 毎月何日にって決めて入金、手渡しでもらってますか? それとも何日まで、なのか、今月中とかなのか。 もし今月中に今月分が入金されてなかった場合、連絡とかって…
楽天ポイントに詳しい人教えてください! メインのカードが私で、家族カードが主人です。 楽天で主人のふるさと納税をしたいのですが、 楽天のアカウントと楽天カードは主人名義じゃないといけないですよね? 主人のアカ…
ヤバイです😭 本当にヤバイです😭😭😭 アラサー夫婦 子供小学生高学年 賃貸マンションに住む 3人家族です。 生活費を現金で支払っているときは 手取り46万で 全部込みこみで 月22万で生活出来てたのに 日々の支払いを ク…
2人目、マイホームについて悩んでます。 いま1歳3ヶ月の子供がいて保育園がまだ決まらずで育休延長しています。 旦那も1年以上育休とっていましたがこの4月復帰します。 1人目も5年くらいの不妊治療の末やっと授かりまし…
都内住みの家族3人暮らしなんですが、毎月40万近くかかっています。今は夫の月々のお給料+ボーナスで生活。私のお給料は貯金に回している状態なのですが、第二子も生まれるので、少しでも節約して夫のボーナスを貯金に…
中古車買って(輸入車)本体価格より110万も色々かかってびっくりーーーーー😭 輸入車ってそんなかかるんやーーーー😭 うぁーーー!!! でも予定よりは30万マイナスで済ませれた
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
コロナで職場が1ヶ月ほど休業で、保険金が頼りで(><)
やはりそうなのですね💦
ダイレクト請求なら早いと聞いたのですが、こちらはまだみたいで、ちゃんと請求出来ているか、確認はコールセンターですか?💦