
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく二児の母、上の子は4歳です!!
下の子が3歳に慣ればもっと楽になるはず!とおもって頑張ってます🫠笑
なるべく友達と予定いれるようにはしてますがみんな土日は家族dayなのでなかなかですねー😭
もう少し涼しくなったら遠出とかしてみようかとおもってます!

まる
うちも夫が連日25時過ぎに帰ってくる日々、土日も仕事に出かけたり家にいても寝ていて協力敵ではありません😭
疲れてるのはわかるけどわたしも体が悲鳴を上げています😭😭
吐き気・めまい・胃痛が連日💦
立ち上がることもできなくなって辛すぎて断乳に踏み切ったところです😭
ちなみに時短正社員で働いてます😭
三児のママ
お仕事してますか?
仕事復帰してからの事考えると
仕事復帰してからも全部自分か、と
思うとなんか…😭😭
はじめてのママリ🔰
フルタイムで仕事してます!!
あ、我が家は送りは夫が担当してくれてます!
送りくらいですが…笑
過酷ですよね。土日一人なのが1番しんどいです笑
三児のママ
送りしてくれてるんですね😭
今は下の子が産まれたばかりなので
上の子の保育園送っていって
くれてますが…そろそろ下の子も
外にでれるようになってくるので
どうか…
旦那さんは朝は遅い方ですか?
はじめてのママリ🔰さんは
いつ頃復帰されましたか??
はじめてのママリ🔰
下の子が11ヶ月くらいのときに復帰しました!!
朝はゆっくりで8時半頃に家でれば間に合うみたいです☺️
出産してすぐのときは別の場所に住んでてたのでどうにかこうにか車乗せて私が保育園送迎してました😂
寝不足すぎて無理な日は上の子を休ませることもよくありました😭
三児のママ
7月産まれなので1歳で入れるか
4月の8ヶ月で入れるか悩んでます😭
いいですね!旦那は8:00には
家を出なきゃで、いつも娘に
早く早くって言ってるを見るのも
ストレスで。
上の子はもうわがまま言いませんか?
休ませても遊んであげれないしで😭
はじめてのママリ🔰
下の子が4月うまれなのでギリギリまで育休取れた感じでした😫!
激戦区ではないですか?
うちは4月入園しか入れる見込みなくて😭
7月から入れるなら一歳でいれるのでもいいとおもいます🫶
8時なら余裕もって行ってほしいですよね😡!
その辺注意したら怒っちゃう旦那さんですか?
4歳3ヶ月ですがワガママはまだまだありますが、やはり今までのこと思えば楽になりました😂
土日は出かけたいって言われることが多いです😭