
コメント

なつ
私もそう思ったとき、
友達だあ!この子は弟だあ!って考えるようになりました😢
この考え方も、え?って思う人もいれませんが、その方が肩の力が抜かて、前よりは楽に子供に接することが出来るようになりました。

はじめてのママリ🔰
疲れちゃいますよね。
私はもうママやめたいなー全然休めないって子供に言っちゃってます😂
そしたら子供に私が手伝うから頑張って!とか言われます。
今は休んでていいよ!とかも。
子供にもママもしんどい時あるからってわかってもらっていいと私は思います。
-
深呼吸
優しいお子さんですね。
体調の悪い時は、助けてくれたりします。ママいつまでも元気でいてねーって言われたことがあります😹その時は泣きました😹
ありがとうございます😊- 8月31日

はじめてのママリ🔰
めっちゃ辞めますよ!笑笑
家事とかほったらかして
子供とブロック取り合いして
一番高く積みますw
シングルなので無法地帯に
なりますが😩
母親しなくちゃ!
って思ったら疲れます😣
まぁどれだけ辞めたくても
夜中遊びに行ったりは
できないですけど😭
-
深呼吸
シングルでお二人のお子さん育てていて本当に尊敬します😊
確かに母親しなきゃって考えて疲れちゃってたのかもしれません。たまには夜中遊びに行きたいななんて思うこともありますよね😌😌- 8月31日

退会ユーザー
分かります分かります😭
毎日寝る時息子に
「疲れたのでもう今日は"ママ"閉店しマース!」って言います!
んでもってその後はフルシカトします。笑
なんならキツすぎて日中も同じことしてる時あります😇
どうしようもなく抜け出したくなる時ありますよね💦
-
深呼吸
私も今度閉店してみます😹😹
皆さんお二人育ててらしてすごいです。
ありがとうございます😊- 8月31日
深呼吸
確かに、自分がこの子の母親だ
っていう気持ちが強いから逃げたくなるのかもしれません。。
肩の力抜くの大事ですよね。ありがとうございます😊