※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
その他の疑問

親友が亡くなり、お通夜に参列しました。明後日、親友のお母さんのところに伺う予定ですが、手土産は何が適切でしょうか。

今月頭に親友が亡くなりました。
お通夜に参列しました。

親友のお母さんのお言葉もあり明後日、ご自宅に
お伺いする予定です。

この場合、手土産は何を持っていくべきでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

真っ先に思い浮かぶのはお花ですかね。お仏壇にあげる用として賞味期限の長いお菓子もいいと思います。
沢山あっても困らないのでお線香の詰め合わせとかもいいと思います。

       チョッピー

色んな匂いのお線香ってありますよね~好きそうな匂いのお線香とか持って行ったり、梨とかお仏壇にあげたりしますよね、、

deleted user

辛いですよね…。
お悔やみ申し上げます。

私も経験あります。

私の場合は、友達が好きだったお花と飲み物を供えるように持っていきました。

お母さんには、ちゃんと何か食べてくださいねって少し日持ちのするゼリーの詰め合わせを買って行きました。

あと辛くなければなのですが、友達との写真を印刷して簡単にアルバムにして持って行きました。写真を見ながら笑いながら泣きながら…たくさんお話が出来ました☺️