
親の言う通りにしてましたか?親の意見に敏感で、顔色や発言を気にすることが多いですか?
皆さんは何歳まで親の言う通りにしてましたか??
私は親に何か言われるとそれをうまく聞き流せず、考えてしまいます。
こうしたほうがいいよと言われると、別にそうしなくてもいいやんって思っていても、何か言われるのが嫌でそうしたり。
親の顔色や、発言を気にしてしまいます、、
皆さんはどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)

ちゃま
うちもそんな感じです🙄
親の言う通りにしないと面倒なので適当に合わせていますが、あまりにも自分の考えと違うことはスルーします😥

ぴよこ
私は中学生までですかね🤔
高校生になってからは、基本的に自分で考えて自分でやる、て感じでした🤔
高圧的な親だったり人の話聞かない押し付けるタイプのご両親だったんですかね😞

ままり
うちもそんな感じです💦
母の言っていることと、自分の意思で反対のことをするとめっちゃ否定+ヒステリック気味に怒られます🤣
今は旦那さんの転勤で実家から結構離れているので、すごく気が楽です😅👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
気が楽ですよね💦 ほぼ無視ですか??
- 8月20日
-
ままり
無視というかもう直接会うのは年に多くて2回とかなので
電話であーだこーだ言われてもスルーしてます😅
ただいざ会うときは
すっごーく気が重いです💦- 8月20日

はじめてのママリ
うちの母は自分の意見が絶対で、少しでも私が意見するとヒステリックに暴れてました💦
「何で言うこと聞かないんだ‼︎」と暴力に近いことされたことあります。
私は気が強いタイプでしたので、小学生の頃からずっと言うこと聞いてません😇
孫生まれたら更に酷くて、名付けにまで真剣に口出してきたので、縁切りました❤️5年ほど連絡もしてないし、会ってもなくて、ストレスフリーです🤗
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!?今現在何歳ですか??
気が強いの羨ましいです😭- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
特にモヤモヤもしない感じですか?
- 8月20日
-
はじめてのママリ
37歳です😊
何で言うこと聞かなきゃいけないんだ!とモヤモヤはしてましたけど、母に対しての罪悪感モヤモヤは皆無です😇- 8月20日

ツー
小学生までです🤔
ちゃんとやらなきゃいけない事をやって、それが悪い事じゃなければあまり意見を押し付けて来ない両親だったので🙆

mama
怒ったり、親の言うこと聞け!
ってタイプの親ではなく
友達感覚の親だったので
言う通りにしたって感覚はないです。
自分から親に相談とかして
親の意見を参考にするとか
私も納得したら言う通りにするというのは今でもあります。

ママり
昔も今も何か言われてそうだなと思えばそうするし、そうする必要がないと思えばしないって感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
特に親に流されることはない感じですか?
- 8月20日

退会ユーザー
親が言うには、小学校低学年から言う事は聞かなかったとの事です💦
なので、言うのを諦めたわ、とも言われてました。
親の意見を聞いたのは、大学受験の時と就職の時でした。
今思えば聞いといて良かったかな、ですね☺️

はじめてのママリ🔰
高校卒業後してからははなれました

シルシル
結婚するまでは聞いてました。
23までです。
結婚してからは主人が自分にとって1番なんでも話せて信頼できるようになったので
どう思われてもいいと思って
主人と話し合って決断したことを優先するようになりました😊
コメント