※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coro.s
ココロ・悩み

妹家族が泊まりに来て、子どもがコロナに感染。PCR検査は陰性だが、濃厚接触者期間を過ぎてから陽性になることはあるでしょうか?

批判コメントはやめてください。

コロナについてお聞きします。
13日午後より妹家族が子どもさんに連れ
我が家に泊まりにきて
15日の昼前に帰りました。

16日の朝に
妹から子ども1人が
15日の夜から発熱して
16日の昼にコロナ陽性になった。と連絡きました。

我が家で生活していたときは
常にどこかしらの窓は開けっぱなしで
生活はしていましたが、
大人も子どももマスクはしてないです。

その連絡を受けてから
16日にPCRを受けられ
17日に陰性と連絡を受けています。

仕事 保育園は今週いっぱいは休みで
変わりなければ週明けから仕事になる予定です。
濃厚接触者期間を過ぎてから
コロナ陽性ってざらにあるものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も主人が7月にコロナ陽性になり私と娘は濃厚接触者になりました!

絶対とは言えませんが、今回の型は、接触から2日ごくらいに発症することが多いと聞きました。

  • coro.s

    coro.s


    接触後、2、3日と聞きますよね⁈
    明日で1wなるので大丈夫なのかな?と心配でした。

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濃厚接触者ってPCR検査しないから不安になるのわかります!

    我が家の経験からですけど、一週間経ってれば感染してないと思います✨

    • 8月19日
  • coro.s

    coro.s


    コメントありがとうございました😊
    参考にさせていただきます!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

濃厚接触者の隔離って7日間でしたっけ??💦💦
であればそれすぎてから症状が出て陽性、はないと思います。
あるとしたら陰性か、無症状かのどちらかです!

  • coro.s

    coro.s


    たぶん、
    五日間だった気がします!

    無症状の状態でも
    人に感染させる可能性はありますよね?

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日でも普通はないと思います!今は感染したら2.3日で発症するのが一般的みたいなので💦
    無症状の状態だと感染させる可能性あります。隔離終える前に抗原検査はした方がいいと思います💦

    • 8月19日
  • coro.s

    coro.s


    さすがに1w後に
    発症することはごく稀ですよね?

    週末には抗原検査は行ってから、上司に指示を仰ぎたいと思います!

    ありがとうございました😊

    • 8月19日