
コメント

退会ユーザー
うちも1週間分です!
何も出てこない時ってありますよね💦そういう時はいつも見ているクックパッドではなくインスタのレシピにしてみたり、別のレシピサイトとか見ると被らなくていいです!

K.mama𓇼𓆉
わたしはその日の分をその日に買います😊
-
7380
コメントありがとうございます😊
その日の分をその日になら、その時の気分で決められて良さそうですね!- 8月14日

咲
毎日毎日大変ですよね💦
これが一生続くのか…と気が遠くなることもしばしば笑
以前は献立考えて買うもの決めてから買い物してましたが、献立考えることが苦痛すぎてやめました。
今は買い物行ってとにかく使いそうな野菜、安い豚肉鶏肉まとめ買いして、合わせ調味料適当に買い込んで、その中から適当に作るようにしています😅
ドレッシングとかパスタソースで味付けしてみたりすると、いつもと違う感じだし味も決まります😊
-
7380
コメントありがとうございます😊
気が遠くなる…まさに🫠
献立考えれば楽なんですが、考えてる時って何気に苦痛ですよね…
パスタソースとか使ってみますね!- 8月14日

退会ユーザー
旦那に聞いても毎回同じもので(´Д`)ハァ…ってなります。笑
献立はメモしておいて悩んだ時に過去を見返してます。
あと、魚料理の日は固定にしているので
その時お店にあった安いものか美味しそうに見えたものを買ってメイン作ってます!
我が家は月曜以外の平日の昼と夜だけ作るシステムなので、1週間献立よりは楽です💦
-
7380
コメントありがとうございます😊
もう悩んでるのに疲れたのでとりあえず買い物で気分転換してこようと思います😩- 8月14日

まま
我が家も1週間分です!!
クックパッド、インスタグラムに美味しそうなメニューを保存しるのでそれを見ながらメニュー考えてます!!
最近同じメニューで少し飽きて来たので料理本を1冊購入してそこから決めてます!!
-
7380
コメントありがとうございます😊
私もインスタやデリッシュ、クラシル、ナディア…いろいろ見てますがあきます😅- 8月14日

ゆの丸
2週間分考えながら買ってます😰いや…考えるだけで疲れちゃいます💦
-
7380
コメントありがとうございます😊
2週間分?!それは凄いですね!!!- 8月14日
-
ゆの丸
月に②回の2週間分を考える(5人分)- 8月14日

なぁ〜お
買い物行ってから、野菜やお肉、魚などは安いときに買ったりしてます。後は、お肉とかの賞味期限見ながら献立考えてるか冷凍するので、当日とかに考えること多いです。あと、子供の給食の献立表見て、カレーやカレー系の味付け付近でないときにカレーにしようとか予定たてたりしてます。
-
7380
コメントありがとうございます😊
私も時々息子の給食献立みて決めたりすることもありますね!!
何気にいいんですよね😁- 8月14日
7380
コメントありがとうございます😊
インスタとかも見ます見ます🧐
私は普段、デリッシュキッチン、クラシル、ナディアを見てます!
あまりにも頭が回らなさ過ぎて、ここまでくると何見てもダメですね😅