※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、2歳2ヶ月の子どもが家事中に痛いと言うことがあるのですが、これは普通のことでしょうか?

最近私が家事をしてて、遊んであげれない時、かまって欲しい時に
どこも痛くないのに痛いー!って言うのですがこれってあるあるですか?(笑)

2歳2ヶ月です

コメント

deleted user

あるあるですよー✨
痛いって言えば構ってくれるのわかってるんです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね〜!
    頭いいですね😂
    ありがとうございます!

    • 8月7日
ママ

2歳で賢いですね笑
うちの子も未だにその策使ってきますよ〜。嘘なのバレバレなんですけどね(表情とか声が変笑)

本当にやらかす時もあるので、家事やってる間に一人で遊んでて派手に転んで痛がった時は、一旦家事やめてなだめてます。

最近前より、足ぶつけた〜とか、見て見て〜が多くて見せてくるものもしょぼくて反応に困ってます。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バレバレですよね😂

    ですよね🥹またかまちょしてるなあと思いきや本当に痛がってる時もあり紛らわしいです(笑)

    見せてくるものがしょぼいのめっちゃわかります🤣🤣

    • 8月7日