

りーまま
夫源病って更年期障害を起こしてる状態ですが、子どもが小さいのにもうそんなお歳ですか?🥺

はじめてのママリ🔰
多分旦那さんがいると体調悪くなるとかそういう感じですよね。
暑くてただでさえ体調に支障をきたす時期なので、ご自愛ください😢
私は、一時期モラハラが原因で旦那との関係が最悪になり、私も旦那を見ると過呼吸になりそうになったり、帰ってくる時間に気持ち悪くなったりしていました。
いつか絶対離婚しようと思っていましたが、夫婦関係調整の本を自分も読んで旦那にもしっかり読んでもらったり、夫婦関係カウンセラーを探してカウンセリングしてもらったりして(本は抜群に効果ありましたが、カウンセリングはイマイチでした🥲)、段々と改善してきて今は関係は良好です。
旦那は私の意見は聞き入れないけど、本や第三者の意見でモラハラ改善できたのがよかったのかなと思っています💦
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません。
効果のあった本とはなんという本でしょうか?😭- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
本は、私には「夫のトリセツ」、夫は「妻のトリセツ」(共に黒川伊保子さん著)を読みました。
妻のトリセツは、妻は日常生活でこれだけ苦労してこれだけストレスを抱えているんだ!だから理解してあげましょう!って夫側に訴えかける本なので、素直に本の内容は聞き入れて理解してくれそうな旦那さんでしたらおすすめです☺️
夫だけに読んでもらうのでなく、私もしっかり読むから、と2人で関係を良くしていきたいことを強調して読んでもらいました。
一度読んでもすぐ内容を忘れるので何度も読んでもらいました。
あとは夫は怒るとモラハラ爆発するタイプだったので、怒りを抑えるアンガーマネジメント系の本を読んでいました。
参考になれば🥲- 8月6日

そらじろー
まではいかないけど気持ちはわかります
前まではお外で仕事の定年によくあることですが
私なりの解釈では(思うに)
在宅ワークしてマジで思います
言葉はないですが
お昼ご飯のプレッシャーリビングにいて旦那がしごとしてるとなんか息苦しい…
治ったとはいわないですが専業主婦からパートに出ること(物理的に離れて)体調も精神的にもよくなりました
単身赴任してほしいー
コメント