※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

最近心療内科を受診予定で、強迫性障害や不安障害に悩んでいます。家族や自分の命に対する過剰な不安や加害不安もあり、改善に期待しています。通院中の方、変化はありましたか?

強迫性障害の疾病恐怖や加害恐怖、不安障害、心気症などお持ちの方いらっしゃいますか?通院や薬で改善されましたか?(まだ受診しておらず、病名や症状など不正確なのでご了承ください💦)

もともとかなり真面目で心配性だったのですが、色々重なったのか最近はちょっと度を超えているなと思うことがあったり、物事が手につかない時や動悸等もあり心療内科を受診予定です。

・特に夫と子供を事故や病気で失わないかというのが異常に不安で、縁起の悪い数字を避けたり、少し先の話も「その時みんな元気でいるのか?」と思いできなくなります。

・自分自身についてもほくろが出来たら測ってみたり、アザが出来たら白血病じゃないかとか心気症気味ではありましたが、先日乳がん検診で経過観察になりもう数ヶ月四六時中そのことを考えています。(実際に引っかかっているので、乳がんは心気症とは違うのかもですが…。)

・もうひとつは加害不安というのに近いのかな?というもので、車をぶつけていないのに近くを通っただけでぶつけたかもという不安や、サイドブレーキを何回か確認してしまったり、スーパーでカートが少し壁にぶつかっただけであとから罰せられるのではないかと思ったりします。

加害不安については、自分でもありえないレベルのことを気にしていることもあるという自覚があるのでまだ改善に期待しています。
上2つの家族と自分の命については、今が幸せだからこそ怖いです。実際に可能性はあることだし、この不安をコントロール出来るようになるのだろうか?というのがとても心配です。
通院されている方、何か変わりましたか😖??   

コメント

🧸

不安症、心気症はありますね!
あとは、強迫性障害の一種なのかな?と思うのですがコロナで悪化して、一日何度も着替えたり、掃除したり、手を洗ったりしてしまいます…💦

心気症はもう7年くらい?になりますね、、
わたしもともとかなり不安になるタイプで、学生時代は心気症ではなかったけれど、それでも看護実習行ったときは自分も病気かもしれないと、怖かった時ありました。
社会人になってから異常なくらい病気が不安で、心療内科にたびたびかかってました。ちょっとしたことで、すぐ重大な病気なんじゃないかって思っちゃうんですよね…
正直、わたしは薬は気休めでした。
症状があるたびに、その科の病院にいって、異常ないとわかると安心して、またどこか違うところが気になり、また違う病院に行ったりの繰り返しが多いです😣
さすがに何年もなので、最近はこの症状は大丈夫、とか、少し付き合いは上手になりましたが
根本的なところは治らないので、だましだましって感じですかね。。
常に病気の不安はは片隅にあります😣

でもクリニックにかかって、波長のあう先生でしたら、考え方を180度変えるのは無理でも、少しでも楽になるのかなと思いますよ。
行かないよりいいと思います

  • みかん

    みかん

    お返事ありがとうございます!
    コロナの影響、わかります💦

    やはり病気の不安というのは、何も症状がないわけではなく、何かあるからどうしても気になってしまいますよね…。実際に重病の場合もあるし、年齢を重ねるにつれ確率も高くなりますもんね😭💦
    最終的には病院にかかって調べてもらうしかないですよね…今は育休中で考える時間は多くあるものの、子供がいてすぐに受診できないことがモヤモヤを増幅させてる気がします💦
    自分の今の状況を知るためにも、心療内科にもかかってみようと思います😖

    • 8月5日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    割り込みすみません。
    私も看護師で心気症です。
    特にがんです。
    毎年、胸部CT、胃カメラ、大腸カメラ、子宮頸がん検診、腹部エコー、
    半年に一回、乳腺エコーしてます。
    看護師の友だちに心気症の人いなくて、みんなどんびきします。
    心療内科で抗うつ剤いただきますが
    治りません。
    私も発症したのはやはりがんサバイバーさんの担当したときくらいです

    • 8月17日
  • みかん

    みかん

    すみません、下にコメントしました🙏

    • 8月23日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    コメントありがとうございます!
    私も自分の担当患者さんが最近舌がんであり、結果待ちになり、今日私も口腔外科にいきました。。患者さんは90代ですが、、
    ちなみに血液内科の先生も、白血病はまれだといってたり、やはり乳癌、子宮頸がんをちゃんと受けるべきだとどの先生にも言われました。。私も乳癌こわいです。半年に一回エコーしてますが、次はマンモグラフィをしようといわれてます。

    • 8月23日
みかん

コメントありがとうございます!
医療従事者の方で、実際に病気の方を目の当たりにされて発症される方も多いのですね😖
がんが怖いというお気持ち、すごく共感します。気にしすぎと言っても、年齢とともに実際に確率はあがるからつらいですよね…。
私は診察室では言われたことに納得するのですが、帰ってから色々悪い方に考えがいってしまい、白黒はっきりさせたくなってしまいます。

みかん

メディアなどで若い癌の方を見ると不安になったりするので、看護師さんで身近に接するとなると余計ですよね💦
ただ、心気症となるとご本人はおつらいと思いますが、患者からすると、不安を理解してくれる看護師さんの存在はとてもありがたいです。
気にしすぎたり、あとから追加検査を希望したりするので、医師や看護師の方には迷惑がられているかな…と思うことがあるので(実際に迷惑と思いますが🙇‍♀️)
元気な時もずっと病気のことを気にするのはつらいので、お互い少しでもうまく付き合っていける&やはり実際に大病にかからないことを祈ります😭