
コロナをうつしてしまいました。近くの実家に夜子供達を連れて遊びに行…
コロナをうつしてしまいました。
近くの実家に夜子供達を連れて遊びに行きました。
兄家族が来てることは知っていきました。
すると次の日はうちの子が熱を出して検査をするとコロナ陽性でした。
その翌日甥っ子が発熱し陽性でした。
今度は姪っ子も発熱で高熱で陽性でした。
そして義姉は妊娠中なので本当に心配です。
保育園の他クラスで1人コロナが出ていたところだったので配慮していかなければよかったと思い、本当に後悔しています。
うちは今のところ子供以外、夫婦も子供も症状はなくこのまま自宅待機を数日で終えられそうです。
兄家族は子供達もお熱できつそうだし、仕事のことや看病も大変ですし、妊娠中ですし本当に謝っても謝りきれないです。
自宅待機が終わったら、お見舞いもって謝罪しに行こうと思っていますが、、本当に落ち込んでいます、、
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

さつまいも
うつしたかどうかはわからないと思いますよ💦
あまり気にしなくてもいいと思います😅

BOY
これはもう言いっこなしだと思います。明日は我が身…どこで感染するかなんて分からないし、たまたまお互いにすでに感染していたのかもしれないし。お見舞い持って謝罪なんてしなくていいと思いますよ💦お互いに体調どう?大丈夫?と声がけをするだけでいいんじゃないですかね??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そこはたしかに100%ではないけど、限りなくうちの子が写した可能性が高いので、申し訳なくて🥲
LINEで連絡して体調とか心配で聞いたりはしています😭- 8月6日

はじめてのママリ🔰
それは心配ですね。
遊びに行ったのことですが、
お兄さんやお義姉さんに呼ばれて行った形ですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
その日主人が夜に不在で子供と私だけのだったので、実家に遊びに行こうと連絡したら、兄家族も奥様が仕事で遅いから子供を連れて来てるということだったのでたまたまです。
呼ばれたのではなくて自分で行ったところです。
母に電話した時に兄家族がきてると言われたから自分達はコロナが流行ってる時期なので避けれはよかったなと、、後悔です😭- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
その後具合はどうでしょうか?☺️自宅待機お疲れさまでした!
私ももしその状況なら気にしてしまいますね…
こちらから「うちからじゃない可能性もありますよね?」とは言えませんしね😖
義姉さんとの関係にもよりますが、お見舞いは送ったほうがいいかなと思いました。また何かあったと言われるのも嫌ですし🥺
あとしばらくはあちらから声をかけられるまではかぶせて実家に行かないとかですかね🤔
無事お産が済めば忘れてくれるかなと思います☺️- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、、可能性としてはうちだけではないし、もしかしたら発症するのが前後して向こうからうつされた可能性だってないわけではないけど、そんなこと言えないですもんね、、
向こうもこっちのせいと思ってますし🥲
やはり送った方がいいですよね!
必要なものがあればそれと美味しいものとあとお見舞い金と包もうかなとは思ってます🥺💦
向こうも遠慮するかもですが、本当私の気がすまないのもあります、、
義姉のご家族の方もとても心配されてるでしょうし😭
本当落ち着くまではもう実家も行かず、甥っ子達にも会わないようにしようと思ってます💦- 8月7日

ぽこおかあさん
うつしたかどうか気にしなくていいかな?とおもいます。
お見舞いというより、必要なものある??と レトルトとか飲み物とか日用品で足りないものがあればそれを玄関のとこに置いておくとかでいいのかな?とおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うつしたということにお互いなってはいます😅
そうですね!自宅待機が私達が先に終わるので食べたいものがないかとか連絡して届けたいと思っています。- 8月6日

ママリ
今の時期、誰がとかわからないのでお互い様というか気にしなくて大丈夫だと思います😊
感染対策しないで、人混み行ったとか非常識な行動したなら別ですが、たまたま質問者様のお子様が先に発熱しただけで、姪っ子さん達は別ルートから貰ったのかもしれないし、妊婦さんも嫌なら実家に行ったりしないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
でも私の方の保育園でしかコロナも出てなかったし先に発熱したのでこっちの責任という雰囲気?というか、確定にはなってます🥲
妊婦の義姉はその時は仕事が遅くていなかったんですが、後日甥姪が発熱陽性だったので、うつってないか心配すぎて、、😭- 8月6日
-
ママリ
お子様は確かに保育園でもらったかもしれませんが、義理姉さんもお仕事されているなら感染リスクはありますし、もう家から一歩でたらいつかかるかわからない時代なので、自分を責めないでください💕
優しいんですね💕- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
優しい言葉ありがとうございます😭
全然優しくはないんですが、熱も出て嘔吐したりと言ってたので本当辛い思いをさせて申し訳分けなくて。
うちは上の子が熱を一日だしただけで、翌日にはケロッとしていて家族感染もなかったので、そこもなんだか申し訳ない気持ちを助長させてます😭💦- 8月7日

ママリZ
潜伏期間1〜14日あるんですよ😳
他でもらってたまたま発症した可能性の方が高くないですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかにそれも否定できないですよね😅
うちが陽性とわかって兄に連絡して、その翌日に甥っ子が熱が出たので100%私達がうつしたね、、ということになってます🥺
実家の親にも保育園でコロナが出てるなら気をつけて来なきゃよかったのにと言われましたし。
もううちが犯人ですね😭💦- 8月7日
-
ママリZ
決めつけられてるんですね😭
そんなの辛すぎる💦
誰も
「どこからもらったかなんて分からないよ」
とか言ってくれないんですか?
失礼ですが、皆さん、無症状の人が居るって分かってますよね😅
誰かが無症状で移した可能性だってあるのに、なんか信じられないです。
あまり陽性者出てない地域なのでしょうか?- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
住んでいる市内でも毎日200-300人の感染者が出てるので、義姉もこれだけ出てればいつどこでもらってくるかわからないし気にしないでと言ってくれますが、全員陽性になって発熱もあるようで、、大変そうですので、どこからもらったのかは実際証拠はありませんが1番可能性が高いのは私なのでやはり責任を感じます🥲
うちも下の子が先程発熱して、、多分陽性ですよね💦
あと2日で自宅待機期間が終わりそうなところだったので辛いです。色々思うこともあってもう心が折れそうです😭💦- 8月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
でも兄家族の保育園ではコロナが出ていなくて。
うちの子と遊んだ3日後だったのでお互い間違いなくうちの子がうつしたということで話になっています。私自身もそう思っていて申し訳なくて、、😭