職場の環境が過酷で、会話も少なくて孤独を感じています。辞めることを考えています。
6時間ずーーーっとパソコンカタカタ、本当に一言も話さずずっと無言、静かすぎてお茶飲む音さえ気を遣い、2回ほどトイレに立つ10メートルだけがその場を離れられるときです…
この職場の環境が辛すぎてまだ働きはじめたばかりですが辞めようと考えています。
甘いでしょうか?
今までは事務所でも電話対応や来客対応もあり、事務所でもたまには話したり楽しく仕事をしていました。
今のところは朝家族と話して帰って家族に合うまで本当に会話をしなさすぎてしんどいし、ずっと拘束されているように感じてしまいます…。
おはようございます、暑いですね、とかさえも言う感じではなくて合わないと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
退会ユーザー
わーしんどいですね😂😭
何人くらいいる職場なのでしょうか?
私も仕事は集中したい派ですが少しの息抜きに同僚などとお話ししたいです!
今の職場もそんな感じで集中してる時は誰も話しかけてこないけど手持ち無沙汰な時はみんなでお話ししてます!
わたしなら逆にその職場にいることによって話さないことに対して慣れてしまいそうなのでもう少し続けてみますかね…?
でもしんどいなら辞めてもいいと思います🥹
はじめてのママリ
まさに同じ環境のパート先で働いているのでコメントさせて頂きました💦
私のいる部署は私だけパートであとはみな社員さんなのですが、仲が悪いのか気が合わないのか年齢層がバラバラのせいなのか謎なのですが本当に『今日暑いですねー!』レベルの日常会話がありません…
多分仲良い人同士はいるのですがチャットとかで会話してるみたいです💦
私は今まで休憩時間などにお喋りが盛んな職場でしか働いた事なかったので、もの凄い辛くて何度も辞めようとしたのですが
唯一子供の急な休みや早退がしやすいので何とか1年ほど頑張ってます😅
お給料頂く以外でメリット何も無さそうなら転職もありですよね!
コメント