※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともぞう
子育て・グッズ

発達障害疑いで未診断。加配のある幼稚園や保育園を希望。療育園での継続に不満。加配の条件や断られる理由は?

発達障害疑い、未診断です。進路について悩んでいます
。現在週ニで市が運営している母子通園の療育園に行っています。
できれば第一希望は加配のある幼稚園、第二希望は加配のある保育園です。
しかし今通ってる療育園で加配があるからといってどんな子でも預けられるとは限らないようなことを遠回しに言われました。
来年も今通ってるところ継続で年中から幼稚園とかを考えても良いですよーと言われましたが、正直週ニの母子通園を来年も継続は私的に物足りない。同じ歳の子がみんな幼稚園や保育園に1人で週5で行ってるのに、さらに成長の差が開くだけな気がしています。
本題は加配のある幼稚園や保育園、断られる条件みたいなものあるのでしょうか?これできてないととか!

コメント

咲や

私の回りで加配がつく幼稚園ってほとんど聞かないのですが、もう候補はありますか?
まずはそれを探さないと大変かと思います🤔
保育園は私が住んでいる市は加配枠があるので、保育園見学をして、加配枠で応募できるかの確認が必要になります

来年度年少なら、幼稚園を決めていないと、私が住んでいる至に市は9/1願書配布、10/1願書提出ですが、その辺りの日程確認も大丈夫ですか?
保育園も加配枠は普通の保育園枠よりも締め切りが早く、幼稚園と同じ時期に探している人がいましたよ
加配で断られるのは、大体枠がいっぱいというパターンが多いみたいです
後は診断がつかないと加配はつけられないそうですよ😣

  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます🤗
    今プレ行ってるこども園で、園長さんに直々に呼ばれて加配の申請を出してみるけど、約束はできませんよと言われました。申請を出してくれて加配がつけられるのならばそのこども園に行けそうです。
    保育園は今行ってる療育園が見学などサポートしてくれるので、今からです‼️
    枠が空いてれば大丈夫なんですね🥺そこらへんも、希望する園がはっきり決まったら聞いてみます‼️

    • 7月27日
ユウキ

幼稚園ですが、公立園でないと加配の先生はつけられませんが、その辺はごそじでしょうか?あとは、私立幼稚園でも先生がたくさんいて、手があるところだと別で先生つけてくれたりしますが、その辺は幼稚園と相談になると思います。私はそんなかんじで幼稚園は諦めました。

保育園ですが、うちの地域は上のかたがかかれてる加配枠というのはないです🤔公立園は市から必要に応じて加配の先生が配置される、私立の園は必要に応じて補助金がでるのでそこから先生をやとうかんじです。
なので、私は第一希望を公立保育園、第二希望を私立の先生がたくさんいる保育園にしました☺️

保育園は断られるのは私の回りでは聞いたことないですが、今まで母子分離を経験してない、またはお子さんの状態で今はまだ保育園、幼稚園を焦らない方がいいと思われてるかも?と思いました。

うちは4月から療育3日、保育園2日ですが、通ってる療育に4月から療育5日にした!という子がいましたよ☺️その子は最初は保育園で、翌年は保育園と療育併用だったそうです。ママはやはり療育の方が手厚いから集団で取り残されるよりは、療育のみの方がいい!と、言われてました。

うちは程度が軽いので(確定診断はまだですが、軽度の自閉、知的遅延傾向があります)保育園で定型発達してる子達に囲まれるのも、刺激になっていいなと思っています☺️
差が開くのが心配なら、もう一つ療育かよってもいいのではないでしょうか☺️
うちも個別療育月2回位、土曜日に入れてます。

  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます😊
    プレ行ってるこども園で加配の申請してくれるかもしれなく、それで加配有りで受け入れてもらえればそこに行きたいと思っています。だめなら保育園を考えてます。

    どのような理由で今のところを継続でもいいよと言ったのかは分かりませんが。まだ1ヶ月、数回しか行ってないので。

    • 7月27日
パピコ

うちの子も発達障害の疑いありです。
本当に進路悩みますよね。
うちの地域も9月に願書をもらいに行って10月には確定なので、この時期は本当に迷ってました😭😭💦

療育では、加配つけて公立園をすすめられました🌀

が、最終的に子どもには申し訳ないですが、私の自己都合で私立のこども園に入れました✋🏻

で、わたし的には年少から幼稚園に入れて良かったです!週に2回療育じゃこんなに伸びなかっただろうなってハッキリ言えるぐらい伸びましたよ😊✨

子どももその場に応じて成長出来ます!

で、幼稚園に通いながら、幼稚園の後に週2で療育にも通ってます✨

後、年少さんだと加配はなくても担任と副担任の2人体制でクラスを見ててくれてるので、意外とどうにかなりました👍

ちなみに、ウチの市では、市が加配付きの保育園と幼稚園の情報を持っています😊✨
なので、市の教育を管轄してる部署に問い合わせてみてもいいかもです✨

  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます😊
    私的にも週2の母子通園より週5で保育園か幼稚園に行った方絶対成長すると思っているので、そうしたいです‼️
    うちの息子の状態からすると加配がなければ絶対に無理だと思うので、加配があるところにしか行かせてあげられないですが。。。
    パピコさんの息子さん加配なしでってことですか❓
    入園当時どのような状態でしたか❓差し支えなければ教えてください。言葉や言葉の理解、日常生活の自立の面どんな感じでしたか❓

    • 7月27日
  • パピコ

    パピコ


    はい。私の息子は加配無しでこども園に入れました😊✨

    ウチの子はトイトレが完了してなくて、言葉の理解はまぁまぁ出来てましたが、言葉は三語分は出てたような気がするかな?程度だったと思います😊
    偏食で、ほとんどおかずが食べれず白ごはんは食べれるからどうにかなるかなぁ。って感じで完全給食のとこに入れました😂
    (今でも、食べるのは苦労してますが、幼稚園に入る前より食べるようになって、完全給食のとこにして良かったなぁと思ってます。)

    入園当時は、ギリ自分で靴を脱いだり履いたり出来るし、着替えもギリ出来てたかなぁ?ぐらいの状態で放り込みました😂🌀

    先生からしたら、相当手のかかる子だったと思います。

    年少の夏頃の懇談では、一斉指示が通らない。周りの子が動き出してもボーッと座ったまま。何か作業の指示が出ても言われた通りに出来ない。から、個別対応をされてたみたいです。

    で、その後から週2で幼稚園の後に療育に通いだした感じなんです。

    ちなみに、幼稚園に入る前のK式検査は70台でした。が、年中に入った頃にやったK式検査は100になりました!
    なので、だいぶ幼稚園と療育で力がついてきたんだなぁと感じてます( ˘ᵕ˘ )

    • 7月27日
  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます😊加配なくても成長すごくみられたんですね😆やっぱり幼稚園や保育園に入れたいと改めて感じました🤗
    うちの息子はいまのところ発語0の、理解も微妙、指示に従ってくれないし、ご飯は1人で食べてくれて偏食はないですが、それ以外はなーんにもできません(笑)嫌な時に靴、靴下、ズボンを自分で脱げますが、「脱いで」の指示で脱げません(笑)あと入園までの8ヶ月でどれくらい成長してくれるか分かりませんが。

    • 7月28日