※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳息子が熱で悩んでいます。病院に行くべきか迷っています。熱が下がっている今日、受診するべきでしょうか?

17日日曜の夜中に4歳息子が発熱して
38〜39℃、MAX39.2℃まで熱が上がりました。

そして18日早朝の高熱時一度だけ熱せん妄がありました。
(見えないものが見えてるようで突然ケラケラ笑いだした)

18日月曜の日中も熱は基本的に高くて
低い時で37.8℃まで下がりましたが
基本的に38℃台で、39℃まで上がることもありました。

夜は寝付く前〜寝ついた後は38℃、夜中下がり始めて
今は手で触った感覚では37℃台になっていると思います。

昨日は祝日だったので今日病院に行こうと思っていましたが
熱がない状態で行ってもあまり意味がないでしょうか?
咳鼻水などの他の症状はなく、食事や水分も少なめですが摂れています。解熱剤の坐薬は自宅にあります。

また今日の夜熱が上がる可能性があるから念のため受診するか、他の病気を貰っても嫌だし熱がないなら受診しないか、ご意見いただけたら有難いです🙏🏻

コメント

なーこ

うーん、脱水とかでもなく解熱剤もあって意識もはっきりしてるようなら受診しないですかね、私なら🤔