※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
サプリ・健康

風邪を引いて喉の痛みがあり、検査の必要性について戸惑っています。軽い症状でも検査は必須でしょうか。

息子の風邪をもらいました🤧
木曜日朝から喉が痛く37.8度まで上がり、一晩寝てから熱はありません。喉はだんだん痛み和らいできましたが違和感ありです。
息子は今日旦那に病院連れてってもらい、薬もらってきました。(熱ないので検査なし)
私は別の内科へ行ってきたんですが、「うちは抗原検査しかやってない。あなたみたいな症状軽い人はPCRじゃないと結果正確に出ないよ。」と言われて、喉の薬出されました。発熱外来あるとこに行けってことですかね?💦症状は軽くなってきてるけど喉の薬出してもらえたら、と思って病院行ったんですがこんなこと言われてちょっと戸惑ってます🙄今の時代、風邪引いたら必ず検査で白黒つけないとダメなんですかね…?

コメント

ママリ

私もそれ思いまして、、
子供の風邪が移って熱が出たとき、検査をする基準はあるのか病院にも保健所にも聞きましたが、はっきりはないみたいで本人次第ってかんじに言われました😅
しんどかったので念のため抗原検査のほうをしましたが、、

なので、特に職場や学校から言われてるわけじゃなければ白黒つける必要ないのかなと思います💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    自分が心配なら、って感じでいいんですかね😅わからないですよね💦
    小児科の先生は「保育園通い出したし、風邪です。コロナの人周りにいないなら大丈夫。」って言って息子はPCRなど検査受けたことなく今まで来てて。
    息子の風邪もらうたびにこんなこと考えないとかーと思うと面倒ですね😮‍💨‼️

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    結構適当なんだと思いました😅
    周りにいなければ風邪って言われますよね!

    うちももうすぐ保育園なんで憂うつです😩
    なんか陰性確認しないと行きにくいのかなと思ったり、、😒
    通い出したら聞いてみようと思ってます~💦

    • 7月9日