※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こゆん
子育て・グッズ

1ヶ月半の女の子のオムツ交換が多くて驚いています。グズる原因はちょびっとのオシッコ。オムツ代が心配です。交換回数の減少を期待していたのですが、これが普通なのでしょうか。

1ヶ月半の女の子を育てています。

最近、オムツの交換回数が半端無いです!

新生児の時よりも多いですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄笑

寝てて泣き出したら、大体おしっこで、
ちょびーっとオシッコをしただけでグズリます。

オムツ代がとんでも無いことになりそうです笑

オムツ交換回数減ると思ってたんですが、こんなもんなんですかねー?

コメント

momomoko

3ヶ月くらいまではおむつ替えの頻度がめちゃくちゃ多かったです。

今は少し落ち着きましたが、それでもおしっこはこまめに変えるようにはしています(﹡´◡`﹡ )

  • こゆん

    こゆん

    3ヶ月まではそんな感じなんですね!
    仕方ないけど頑張ってオムツ替えします!

    • 11月30日
mopiy🍼

おむつが濡れてたら嫌がるこは仕方ないですよね😱😱私は逆に大量うんちしても泣かないし荒れないのでおしっこだけのときはちょっとほったらかしてます笑笑

  • こゆん

    こゆん

    新生児の時のが鈍感やった気がします( ̄▽ ̄;)笑
    泣かなさすぎも困りますよね( ̄▽ ̄;)笑

    • 11月30日
ぷくぷく

うちも敏感ですぐグズグズになるから交換してますよ💦
オシリの違和感に敏感なんじゃないですかね😵

  • こゆん

    こゆん

    えっ?これだけのオシッコ?オムツ軽!となる時があります笑
    今だけだと頑張って替えますー(o^^o)

    • 11月30日